345678910111213141516171819●●●●●●●12○●:::●●●クルーズ代金(大人/お一人様) ※単位 : 米国ドル(US$)日次相部屋可客室タイプフエゴ島ウシュアイアエレファント島20(注)上記スケジュール中、食事欄の「H」はホテルでの食事、「○」は船内食を表します。日間アルゼンチン南極探検クルーズハイライト南米大陸ドレーク海峡サウスシェトランド諸島ウェッデル海サウスオークニー諸島旅行開始日〜終了日アルゼンチンのウシュアイアアルバトロス、カナル・ビーグル、ラス・レンガス、ロス・アセボス、ラス・ハヤス・ウシュアイア・リゾート、ホテル・ティエラ・デル・フエゴ朝食19回、 昼食17回、 夕食18回サウスジョージア島のセントアンドリュース湾で、15万つがいのキングペンギンが集う巨大な営巣地を訪問業界最高峰のエクスペディションチームとともに、充実の南極観光を満喫英国情緒あふれる町、スタンリーを散策アーネスト・シャクルトン卿の壮絶な冒険の足跡をサウスジョージア島でたどり、彼の墓地に敬意を込めて訪問ゾディアッククルーズ、上陸観光、パドリングのオプションなど、充実した船外活動極地専門家による野生動物、歴史、氷河、地質に関するプレゼンテーションを楽しむオプショナルアクティビティ「カヤック」で、南極の氷の世界を味わう没入体験を午前午後夕刻終日終日終日終日終日終日終日終日終日終日終日終日終日終日終日終日終日朝H○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○※記載の地図はイメージです。キングジョージ島リビングストン島デセプション島アンバース島ホーン岬フォークランド諸島西フォークランド島サウスジョージア島スコシア海期 間20日間利用客船オーシャン20日間エクスプローラー27,69529,09530,89536,39542,19545,09536,39539,29527,69529,09530,89536,39542,19545,09536,39539,295東フォークランド島スタンリーオーシャンエクスプローラー2月10日(水)3月1日(月)本コースは、第7の大陸・南極に足を踏み入れる前に、めったに訪れることのないフォークランド諸島とサウスジョージア島を巡ります。フォークランド諸島では、英国風の趣ある首都スタンリーを散策し、島々の砂丘を歩きながら、海鳥が繁殖する断崖でのバードウォッチングを。サウスジョージア島では、地球上でもトップクラスの動物密度を誇るキングペンギンの営巣地を訪れ、島の豊かな歴史と文化に触れます。いずれの島も、野生動物の宝庫として知られ、何千もの生き物が織りなす壮観な光景が広がります。そして、氷と雪に包まれた南極半島へ。南極半島では、様々なアクティビティや教育プログラムを用意しています。何世紀にもわたって探検家たちを魅了してきた南極。その魅力を体感できる貴重な旅となることでしょう。■スケジュール日 程南米最南端のウシュアイア到着空港からクォーク社提供ホテルまで送迎クォーク社提供ホテル宿泊自由行動乗船手続ウシュアイア出港南大西洋クルーズフォークランド諸島観光フォークランド諸島観光南大西洋クルーズ南極海クルーズサウスジョージア島観光サウスジョージア島観光サウスジョージア島観光サウスジョージア島観光スコシア海クルーズスコシア海クルーズサウスシェトランド諸島と南極半島観光サウスシェトランド諸島と南極半島観光サウスシェトランド諸島と南極半島観光サウスシェトランド諸島と南極半島観光ドレーク海峡横断クルーズドレーク海峡横断クルーズウシュアイア入港/下船港からウシュアイア空港まで団体送迎食 事朝昼夕宿 泊ウシュアイア船中船中船中船中船中船中船中船中船中船中船中 デラックスベランダ前方 ベランダステートルーム船中船中船中ペントハウススイートオーナーズスイートスタジオシングル船中船中船中スタジオベランダシングルアドベンチャー・オプション(有料)船中●アドベンチャー・オプション記号説明 = シーカヤック = パドリング・エクスカーション●旅行開始日&終了日 ・ 期間 ・ 利用客船2026年 10月25日(日)〜11月13日(金)2027年 2月10日(水)〜3月1日(月)集合地/解散地宿泊ホテル食事条件※クルーズ代金は変動制のため、最新の料金についてはお問い合わせください。南極半島利用客船旅行開始日旅行終了日10月25日(日)11月13日(金)期 間 20日間ベランダスイートジュニアスイート37ウシュアイア発着No.7南極探検クルーズ20フォークランド諸島とサウスジョージア島、
元のページ ../index.html#38