ワン・オーシャン・エクスペディションズ社 2017-18年 南極旅行&クルーズ
19/36

南極圏の奥深くまで訪れる南極探検クルーズ 12日間●詳細日程この旅行は、チリ南部の港湾都市、プンタ・アレナスから始まります。 朝、市内の中心地にお集まりいただいた後、空港に送迎いたします。プンタ・アレナスから約2時間の飛行でドレーク海峡を横断し、南極のキングジョージ島に向かいます。キングジョージ島に到着後、ゾディアックボートを利用して客船に乗船。乗船後、客室にお入り頂き、船内を見学し、そしてエクスペディション・スタッフや他のお客様とお会いします。夕刻、ウェルカム・カクテルと最初の夕食をお楽しみいただきます。これから始まる信じられない程の探検旅行を前に誰しも興奮と期待に満ちています。夕刻、待ちに待った南極クルーズに出発します。一晩で、広いブランスフィールド海峡を越え、南極大陸の聳え立つ峰々の素晴らしい光景で目覚めることでしょう。船上では、沢山の活動が始まります。究極の目的地、南極圏に向けて南に航行します。南に向かう際、様々なものを見学、そして体験します。野生生物と遭遇した際には上陸して見学します。もしくは、ポートシャルコーなどでは、短時間もしくは、長時間のハイキングで伸ばすなど、日和見主義的に活動します。フィッシュ諸島やアルゼンチン諸島の数箇所に、ゾディアッククルージングや上陸観光のできる適切な場所があります。気候変動について研究しているベルナツキー南極観測基地を訪問したいと思っています。近くのウインター島の雪山の鞍部までのハイキングをしながらで足を延ばします。また、1930年代の英国グラハム・ランド探検隊(BGLE)の北基地の敷地にある歴史的な古いイギリスの南極調査基地の小屋『ウディ・ハウス』の探索を予定しています。ピーターマン島には、かなりの数のアデリーペンギンが営巣しています。シャクルトン山とスコット山の北への表示は印象的です、これら聳え立つ花崗岩の山は、ルメール海峡の南の入口を表しています。近くのプレノウ島では、上陸のチャンスがあります。ほんのちょっと沖合のペノラ海峡の浅瀬には大量の氷山が流れ込んで座礁しています。これらの氷山は、想像するよりも美しいブルーの光を放ち、絶え間ない風と波によって彫刻を施したように様々な形状をなしています。ここでのゾディアッククルージングは、この旅行のハイライトでもあります。条件が整えば、この周辺の何処かで一夜を過ごすキャンプを予定しています。キャンプに必要な用具はご用意いたします。また、専門ガイドも同行いたしますので安心してご参加いただけます。南極でのキャンプは、忘れがたい思い出となるでしょう。キャンプの事前予約は不要です。キャンプするかどうかは、その日に決めてください。キャンプは、クルーズ代金に含まれています。海氷の状況が最適であれば、南極圏の奥深くに航海します。ここでのお好みの上陸地は、ディテール島です。ここには、1950年代に建設され、放棄された保存状態の良いイギリスの科学小屋“ベースW”があります。歴史愛好にとって、初期の南極科学者や研究者の過酷な生活を垣間見るのに魅力的な場所です。我々は、海氷の状況が良ければ、さらに南に向けて航行します。長年の経験から、マルゲリーテ湾に到達するのには、2月下旬がベストチャンスです。「ガレット」として知られる狭い海峡が氷で覆われていなければ近道となるガレット海峡を通航します。さもなければ、もう少し時間がかかりますが、アデレイド島の外側を航行します。マルゲリーテ湾には、ロゼラ(イギリス)やサン・マーチン(アルゼンチン)、カルバハル基地(チリ)などの重要な南極観測基地と豊かな歴史があります。少なくとも、これらの基地の一つに訪問したいと考えています。1930年代にオーストラリアのジョン・ライミル指揮の下、イギリスのグラハム・ランド探検隊(BGLE)は、この地域にサザン基地を建設しました。彼らは、南極半島の広大な地域を飛行機で探検と調査をおこないました。その調査以前には、南極半島は、南極大陸の沖合の島の一つと考えられていたのですが、実際に大陸塊とつながっていることを証明しました。南極半島沿岸の探検で数日間過ごした後、南米大陸に戻る時がやってきました。教養プログラムのプレゼンテーションが引き続き行われます。エクスペディション・リーダーによる思い出深い航海のリキャップも予定しています。マルチメディア・ルームで専属のプロカメラマンと一緒に写真のダウンロードやバックアップなどを行ってはどうでしょうか。天候状況が良ければ、ホーン岬の周航を予定しています。探検と初期の航海に出てくる伝説のドレーク海峡は、地球の遠隔の地まで旅した最終章に相応しい海域です。夜、ビーグル水道の入り口に到達します。船長主催のスペシャル・ディナーをお楽しみください。早朝、アルゼンチンのウシュアイアに入港します。乗組員やエクスペディション・スタッフに別れを告げて下船です。ウシュアイア市内のホテル又は、空港にお送りいたします。第2~6日目南極半島と南極圏第12日目ウシュアイア入港/下船、解散第1日目プンタ・アレナス集合/発B  キングジョージ島着/出港第7~9日目ディテール島、マーサ海峡、マルゲリーテ湾第10~11日目ドレーク海峡横断クルーズ No.718

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です