ヘリテージ・エクスペディションズ社 2020年 北極(2019年9月改定版)
27/32

州の保護区になり、多くのフィヨルドは、保護区の中にあります。最も素晴らしいものの1つは、世界では類を見ないほど絵のように美しいティンティクン・ラグーンです。そこには、多数のヒグマが生息していますので、運が良ければ出会えるかもしれません。午前、カムチャッカ・ブラウンベア・カントリーにあるコリャクスキー自然保護区内のヒグマを見学しに行きます。ヒグマは、完全に保護され、訪れる者もいないこのエリアをよく歩き回っています。 午後に、エトピリカ、ツノメドリ、ウミバト、ウミガラス、ハシブトウミガラス、ウミオウム、コウミスズメが見られるヴェルホツロヴァ島(Verkhoturova)を訪れます。ヴェルホツロヴァ島(Verkhoturova)から南に数マイルの所に、大きなカラギンスキー島(Karaginskiy)があります。そこでは、今回の探検クルーズ中に初めて森を目にします。今迄のツンドラの大地からさらに南に来ている証でもあります。秋は野生の木イチゴの一番いい時期で、植物の豊かさにも驚くことでしょう。野生生物の豊富なコマンドルスキー諸島は、1741年、ヴィトゥス・ベーリングの船が難破し、漂流の末、無人島にたどり着いたのがコマンドルスキー諸島のベーリング島でした。そこで越冬しましたが、その間に多くの船員が壊血病で次々と亡くなり、続いてベーリング自身も1741年12月6日に息を引きとりました。生き残った者達のレポートから「毛皮ラッシュ」と諸島の開拓が始まりました。コマンドルスキー諸島には、ベーリング島とメードヌイ島という二つの大きな島とアリ・カーメン島(Ariy Karmen)とトポルコフ島(Toporkov)の26二つの小さな島があります。コマンドルスキー諸島では、ニコリスコエの村の訪問や北西の岬にあるオットセイの営巣地、アリ・カーメン島の印象的な鳥の繁殖地周辺を上陸とゾディアック・クルージングで見学を予定しています。可能であれば、ヴィトゥス・ベーリングの墓地か、メードヌイ島も訪れる予定です。オルガ湾は、世界的に有名な間欠泉の渓谷がある大きなクロノツキ―保護区(Kronotskiy)の一部で、生息地はカムチャツカの青々とした森から海岸までです。オルガ湾の周辺では、たくさんのコククジラが見られ、時々ボートに近寄って来ることがあります。背後の火山は、カムチャツカの大地を一層美しい風景にしています。朝、ゾディアックボートでズパノバ川に沿って進みます。カムチャツカの川に生息している野生生物を探索します。オオワシは川の低いところに巣を作ることで良く知られています。夜の間にスピリット・オブ・エンダービー号は、世界随一の自然港であるアバチャ湾に入ります。朝、ペトロパブロフスク・カムチャツキー入港朝食後、船のスタッフやエクスペディション・スタッフに別れを告げて下船です。下船後ペトロパブロフスク・カムチャツキー中心地のホテル及び空港まで無料送迎いたします。午後:スピリット・オブ・エンダービー号に乗船夕刻、アナディリから「チュクチとカムチャツカ半島探検クルーズ」に出港します。エグヴェキノトの町とその周辺クレスタ湾沿岸で一日を過ごします。この町と鉱山への道路は、強制収容所の囚人によって造られました。博物館のある美しい町を散策します。また、鉱山への道に沿って探検しながらツンドラ地帯に入り、ユニークな北極圏近くの風景を満喫します。この海岸線は海生哺乳類が豊かで、特に私たちが探している動物の1つはセイウチです。ブクタ(もしくは湾)は航海士のヴィトゥス・ベーリングが初めてカムチャツカ探検した船、聖ガヴリール号にちなんで名づけられました。広大な海岸の背後には、水鳥や渉禽類がいるラグーンがあります。セイウチがよく見られることで知られるピカ川のデルタ地帯を訪れます。夕方には40㎞の長さの砂利浜にある小さな開拓地のメイニビリギノを訪れます。チュクチ政府により近年革新されましたが、伝統的な村です。伝統的なダンスを披露してくれるなどホスピタリティーに溢れています。コリャーク海岸には、多くのフィヨルドがあります。その中でもブクタ・ナタリ(Bukhta Natalii)が一番美しいフィヨルドです。このフィヨルドには南から流れ込む2つの小さなフィヨルドがあります。美しい山並みの風景とツンドラの植物に囲まれた湾から湾へのハイキングを予定しています。ゴヴェナ半島(Govena)南部の殆どは、 最近、●詳細日程第2日目エグヴェキノト観光第3日目ブクタ・ガビリラ(Bukhta Gavrilla)観光第4日目ピカ川とメイニビリギノ観光第8日目カラギンスキー島(Karaginskiy)観光第11日目オルガ湾観光第5日目ブクタ・ナタリ(Bukhta Natalii)観光第7日目コリャクスキー自然保護区(Koryakskiy)とヴェルホツロヴァ島(Verhoturova)観光第6日目ティンティクン・ラグーン(Tintikun Lagoon)観光第12日目ズパノバ川とブクタ(Bukhta)、ベチェヴィンスカヤ(Bechevinskaya)観光第9~10日目コマンドルスキー諸島観光 No.7極東ロシアの宝石チュクチとカムチャツカ半島探検クルーズ 13日間アナディリ発/ペトロパブロフスク・カムチャツキー着第1日目アナディリ(ロシア)出港第13日目  ペトロパブロフスク・カムチャツキー入港/下船

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る