ロス海180°90°344568910太平洋ロス 棚 氷 発着発夜午前発着125着16273789発着発昼発着発着発着発着発着発着US$58,0000°コード期 日月日(曜)都市名東京・成田時刻午後米国内都市午後米国内都市サンティアゴ午後午後終日サンティアゴプンタ・アレナスプンタ・アレナスプンタ・アレナスプンタ・アレナスUGCUGCUGC営巣地の近辺営巣地の近辺終日午前営巣地の近辺UGCUGCプンタ・アレナスプンタ・アレナスサンティアゴサンティアゴ米国内都市午後午後夜早朝米国内都市東京・成田着午後旅行代金宿泊機中機中プンタ・アレナスプンタ・アレナスプンタ・アレナス南極大陸UGC南極大陸UGCフィールド・キャンプフィールド・キャンプ南極大陸UGCプンタ・アレナス機中機中ジェット機で片道約4時間15分ユニオングレーシャー・ベースキャンププンタ・アレナスの営巣地スキー・プレーンで片道約4時間南緯66°33′南極圏13EMPEROR PENGUINSベリングスハウゼン海アレクサンダー島チリドレーク海峡サウスシェトランド諸島南極半島ロンネ棚氷ウェッデル海コウテイペンギン◆下記のスケジュールは、11月10日発の モデルプラン です。 この旅行には、網かけの部分以外は、旅行代金に含まれておりません。 網掛け部分以外の宿泊は、別途代金にて手配を承ります。111213141516※交通機関ならびに時刻は変更になることがあります。 ※UGC/南極大陸「ユニオングレーシャー・ベースキャンプ」の略称●期日と代金(大人/お一人様)EMPS1EMPS2EMPS3日次2023年11月10日(金)〜11月18日(土) 〃 11月18日(土)〜11月26日(日) 〃 11月26日(日)〜12月4日(月)11/ 6 (月)11/ 7 (火)11/ 8 (水)11/ 9 (木)11/10(金)11/11(土)11/12(日)11/13(月)11/14(火)11/15(水)11/16(木)11/17(金)11/18(土)11/19(日)11/20(月)11/21(火)期 間9日間9日間9日間日 程成田発、空路米国内都市へ 〈国際日付変更線通過〉着後、入国手続と保安検査手続終了後、乗り換えて米国内都市発、空路サンティアゴへ着後、入国・通関手続手続終了後、乗り換えてサンティアゴ発、空路プンタ・アレナスへ着後、出迎えを受けて市内のホテルへ予備日 ※南極旅行に備えて体調を整えます服装と装備品のチェック、荷物の回収及び説明会南極大陸へ向けて出発ユニオングレーシャー・ベースキャンプ(UGC)到着機材の確認及び野生生物の紹介、 観察についてのレクチャースキー・プレーンで営巣地の近辺へ向けて出発着後、フィールド・キャンプの設営 コウテイペンギンの営巣地の観察コウテイペンギンの営巣地の観察 コウテイペンギンの営巣地の観察スキー・プレーンでUGCへ向けて出発ユニオングレーシャー・ベースキャンプに到着予備日 ※悪天候に備えての予備日ユニオングレーシャー・ベースキャンプ(UGC)発、プンタ・アレナスへ着後、出迎えを受けて市内のホテルへ ホテルにチェックインプンタ・アレナス発、空路サンティアゴへ着後、乗り換えてサンティアゴ発、空路米国内都市へ着後、入国手続と保安検査手続終了後、乗り換えて米国内都市発、空路帰国の途へ 〈国際日付変更線通過〉成田着後、通関・解散 南極大陸のウェッデル海に面した遠隔の氷の大地。ここには、数千羽におよぶコウテイペンギンの営巣地があります。 営巣地へは、スキー・プレーンを利用して訪れ、現地にフィールド・キャンプを設営し、集団で営巣するコウテイペンギンを観察します。 南極大陸でのみご覧いただくことができる氷山・氷壁・氷丘脈を背景に撮影を存分にお楽しみください。 コウテイペンギンの鳴声の中で眠り、目が覚めればテントのすぐ近くに集団で営巣するコウテイペンギンたちをご覧頂けることと思います。南極の環境に適応したコウテイペンギンの驚くべき生態を目の当たりに観察頂ける感動の旅です。米国サンティアゴプンタ・アレナス南極No.4コウテイペンギンの営巣地を訪ねる旅
元のページ ../index.html#14