このコースは終了しました

Iceland Circumnavigation
アイスランド一周探検クルーズ11日間
旅行開始日~終了日 | 2022年08月01日~08月11日 |
---|---|
期間 | 11日間 |
集合地 | レイキャビク(Reykjavik) |
解散地 | レイキャビク(Reykjavik) |
利用客船 | |
アドベンチャー・ オプション |
|
コースの紹介 | OVERVIEW

雪をかぶった山頂が氷河の上にそびえ立ち、活火山が鳴り響く「氷と火の国」を探検します。きらびやかな氷山片が散らばっている黒砂のビーチに沿って歩き、間欠泉や噴気孔、泡立つ泥のプールを発見したり、地球上で最も地質学的に活動的な場所の1つで壮大なフィヨルドや印象的な滝を探索します。私たちの専門のナチュラリストや歴史家は、野生生物、文化、そして魅力的な人類の歴史が豊富なアイスランドを水面下で明らかにします。
(注)アイスランドで素晴らしい景色を観光するために、いくつかの寄港地観光では、海岸を離れ陸路でのバス旅行を必要とする旅に
なります。
●探検のハイライト
・フーサヴィークでの思わぬクジラの潮吹きやブリーチング、尻尾などが見えるホエールウォッチングを楽しみます。
・ヨーロッパで最大の海鳥の住処となる断崖ラゥトラヴャルグを探検します。
・ヨーロッパ最大の氷河や氷山が点在する氷河湖、黒砂の砂浜、トナカイや豊かな野鳥が生息するヴァトナヨークトル国立公園を訪れます。
・地元から愛される隠されたフィヨルドの宝石、ミョウイフィヨルズルを見学します。
(注)アイスランドで素晴らしい景色を観光するために、いくつかの寄港地観光では、海岸を離れ陸路でのバス旅行を必要とする旅に
なります。
●探検のハイライト
・フーサヴィークでの思わぬクジラの潮吹きやブリーチング、尻尾などが見えるホエールウォッチングを楽しみます。
・ヨーロッパで最大の海鳥の住処となる断崖ラゥトラヴャルグを探検します。
・ヨーロッパ最大の氷河や氷山が点在する氷河湖、黒砂の砂浜、トナカイや豊かな野鳥が生息するヴァトナヨークトル国立公園を訪れます。
・地元から愛される隠されたフィヨルドの宝石、ミョウイフィヨルズルを見学します。
ギャラリー | GALLERY
-
ゾディアッククルーズ_北極旅行
スケジュール | ITINERARY
スケジュールの詳細をすべて表示スケジュールの詳細をすべて閉じる
-
- 01 日目アイスランの首都、レイキャビクに到着
-
レイキャビクに到着後、オーロラ社指定のホテルに移動。ホテルのチェックイン時、フロント・スタッフからオーロラ・エクスペディションズ社の乗船用荷札をお受け取り下さい。乗船用荷札に、「名前とキャビン番号」を記載して、お客様のスーツケース等の大きな荷物にお付けください。夜の探検クルーズのブリーフィングでは、ウェルカムドリンクを楽しみ、一緒に旅行をする他のお客様とお会いします。
- 宿泊
- オスロ
- 食事
-
-
- 02 日目レイキャビク乗船/出港/クヴァールフィヨルズル観光
-
- グレッグ・モーティマー乗船
ホテルでの朝食後、グレッグ・モーティマーへ乗船するために港に送迎いたします。乗船後、船は、レイキャビク北部に位置する雄大な山々に沿って広がる緑豊かな大地や入江の砂浜のある美しいクヴァールフィヨルズルを航行します。長さ約30km、幅5kmのフィヨルドには、多くの野鳥やアザラシが生息しており、ゾディアッククルーズやカヤック、ハイキングに最適な場所です。クヴァールフィヨルズルは、歴史的にアイスランドで主要な捕鯨基地の1つがあり、船はファクサ湾に向かっていました。第二次世界大戦中、デンマークがナチスによって征服された後、アイスランドは連合国に占領され、北大西洋で最も重要な海軍基地が造られました。フィヨルド内には、古い捕鯨基地や戦争博物館があります。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 03 日目スティッキスホールムル/スナイフェルス半島/ラゥトラヴャルグ断崖観光
-
スティッキスホールムルは、スナイフェルスヨークトル国立公園の玄関口でありスナイフェルス半島の冒険の出発地点となる所です。スナイフェルス半島北部のブレイザフィヨルズル湾に位置し、無数の島々の素晴らしい景色に囲まれています。スティッキスホールムの特徴的なランドマークの1つとして、旧市街地に古い家々があり、一部はデンマークの商人が所有していました。毎年8月には、スティッキスホールムルのデンマークの町でダンスキルダガー(デンマークの日)と言うお祭りがあります。スティッキスホールムルで最も古いノルウェー人の家は、1832年までさかのぼります。住民は、古い家を保存していくことに大きな誇りを持っており、町中を散策していると別の時代を歩いているような感じになります。
この地域は、溶岩原と輝くフィヨルドが特徴で、鳥が豊富なブレイザフィヨルズル湾がある多様な景観のエリアです。この地域は、晴れた日にレイキャビクから見え、ジュール・ヴェルヌの冒険小説、地底旅行で有名となった70万年前の休眠中の氷河底火山である壮大な氷冠のスナイフェルスヨークトル火山で覆われています。
本船を午前8時30分頃に下船し、約7時間の1日観光を予定しています。観光では、以下の地域を訪れる予定です。
アルナルスタピは、過去に重要な交易所であり、現在より多くの人口を抱えていました。桟橋は、円柱状の玄武岩や渓谷、洞窟に囲まれており、村自体がキョクアジサシの大きな営巣地になっています。さらに海岸線の散策では、ミツユビカモメやキョクアジサシ、フルマカモメなどを見られるかも知れません。また壮大な溶岩層通過します。アルナルスタピとヘルナルの間の海辺と崖は、1979年に自然保護区になっています。アナルスタピの浜辺にはラグナル・キアルタンソンによるバルドゥル・スナイフェルサス(Bardur Snaefellsas)の彫刻が建っています。ビャルトナルフプンのサメ博物館でガイド付きツアーをお楽しみいただけます。また有名な乾燥サメを味わう機会があります。
クルンタルフィヨルズルは、スナイフェルス半島でよく知られる町ではありませんが、アイスランドで有名な山の1つキルキュフェトル山があります。いくつかの映画で撮影されたこともあるこのユニークなランドマークを撮影することを唯一の目的として、世界中の写真家がグルンダルフィヨルズルへやって来ることも珍しいことではありません。またクルンタルフィヨルズルは、キルキュフェトル山だけではなく、活気に満ちた鳥類や壮大な滝などの自然がたくさんあります。イーサフィヨルズゥルへの途中には、無数のオオハシウミガラスやパフィン(ニシツノメドリ)が繁殖するアイスランド最西端のラゥトラビャルグ断崖を通過します。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 04~05 日目西部フィヨルド(ウェストフィヨルド)観光
-
- ゾディアッククルーズ_北極旅行
次の2日間で、西部フィヨルド地域を探索します。古代の氷河によって刻まれた劇的なフィヨルド、海に流れ込む切り立ったテーブル状の山々、そして手付かずの北大西洋の植生の驚異的な景色を眺めることができます。
この地域には、魅力的な町やイーサフィヨルズル、有名なディンヤンディ滝などがあり、壮大なフィヨルドでは、カヤック・エクスカーションやハイキングコース、バードウォッチングなどをお楽しみいただけます。本格的な探検スタイルでは、自発性を考慮し旅程を柔軟に保ちます。私たちは、アイスランドで最も遠い、手つかずの地域であるホルンストランディル半島を訪れる予定です。この半島には、たくさんの深いフィヨルドや聳え立つ鳥の断崖、見事な美しさの自然、野生動物と出会う機会があります。数人の冒険家が見てきた慈悲深い静寂と壮大な風景をお楽しみください。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 06 日目アークレイリ & ミーヴァトン湖観光
-
雪をかぶった素晴らしい山を背景に絵のように美しいアークレイリは、アイスランドで2番目に大きな都市です。美しく保たれた年代の家々のある旧市街を探索し、アイスランドで最も地質学的に活発な地域と言われる内陸のミーヴァトン地域に向かいます。
下記のエクスカーションから1つをお選びください。
●オプション1(所要:最大9時間)
アイスランドで最も壮観な滝の1つであるゴーザフォス。1000年に法の宣言者であるリョーサンヴァトンのソルゲイル・ソルケルスソンがキリスト教をアイスランドの国教にしました。改宗後、ソルゲイルは北欧神話の偶像を滝に放り込み、その滝は神々の滝と言う名を得ています。
ナマスカルズは、ソルファタラと呼ばれる硫黄の泥泉と噴気孔と呼ばれる蒸気泉で有名です。アイスランドのこの素晴らしい地熱地帯には、不純物のない綺麗な湧き水はありませんが、色とりどりのミネラルと巨大な泥のクレーターは、本当に印象的な美しさです。
アイスランド北東部には、ヨーロッパで最も力強いと評判のデッティフォスの滝があります。この滝は幅100m、ヨークルスアゥルグリュフル峡谷まで落差44mあります。
エクサールフィヨルズルには、森に囲まれた馬蹄型のアゥスビルギ渓谷があります。アゥスビルギ渓谷はヴァトナヨークトル国立公園内のヨークルスアゥルグリュフル国立公園の一部になっています。
●オプション2(所要:最大7-8時間)
アークレイリ植物園は、世界最北の植物園の1つです。この公共公園は、1912年に開園し1957年に植物園の部分が開園しました。植物園には約6,600種の植物が育てられ、そのうちの430種はアイスランド原産です。
アイスランドで最も壮観な滝の1つであるゴーザフォス。1000年に法の宣言者であるリョーサンヴァトンのソルゲイル・ソルケルスソンがキリスト教をアイスランドの国教にしました。改宗後、ソルゲイルは北欧神話の偶像を滝に放り込み、その滝は神々の滝と言う名を得ています。
ディムボルギルは、巨大な溶岩や崖が点在する地域になっています。約2,300年前、LúdentsborgirとÞrengslaborgirの噴火によって池を溶岩が溶け流れこれらの異常な溶岩の崖や柱石を形成しています。これらが形成する中で最も有名な”教会”と名付けられた場所があります。ここは両端が開け、ドーム状の天井がある洞窟になっています。
ナマスカルズは、ソルファタラと呼ばれる硫黄の泥泉と噴気孔と呼ばれる蒸気泉で有名です。アイスランドのこの素晴らしい地熱地帯には、不純物のない綺麗な湧き水はありませんが、色とりどりのミネラルと巨大な泥のクレーターは、本当に印象的な美しさです。
ミーヴァトン・ネイチャー・バス:何世紀もの古い伝統を用いて上品にデザインされた複合施設では、地球の裂け目深くから立ち上がる蒸気の雲の中でリラックスし、自然を浴びる体験が出来ます。そして最後に最大2,500mの深さから引き出された地熱水のプールで贅沢な遊泳をお楽しみいただけます。
どちらのオプションもフーサヴィークまでの送迎で終了となります。フーサヴィークでは、乗船までゆっくりと小さな町も散策できます。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 07 日目グリムセイ島/フーサヴィーク観光
-
本土から約40km離れたグリムセイ島は、緑豊かな草で覆われた島で北極圏が横切る島としてよく知られています。多くの旅人が、見えない「北極圏を越えた」と言うだけにグリムセイ島へやってきます。人口は約100人程度で、ここはゾディアッククルーズやカヤック、ウミガラスやカモメ、パフィンなどの海鳥の撮影を楽しめる最適な場所です。
グリムセイ島に別れを告げ、本土へ戻りアイスランドで「ホエールウォッチングの首都」として知られ、最大24種のクジラやイルカ、30種の鳥類が生息するフーザヴィーク周辺のスキャゥルヴァンディ湾を探索します。地球上で最大の哺乳類、シロナガスクジラもこのスキャゥルヴァンディ湾で発見されています。運が良ければ、シャチやナガスクジラ、ゴンドウクジラなどの他の生物も見れるかもしれません。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 08 日目ミョウイフィヨルズル観光
-
狭いフィヨルドを意味するミョウイフィヨルズルは、アイスランドの東海岸にある長さ18kmのフィヨルドで、地元からは宝石として愛されていますが多くの人にあまり知られていません。ネスコイプスタズルとセイジスフィヨルズルの山々の間に保護されるように隠れていて快適な天候です。このフィヨルドは、静寂な環境と壮大な滝に浸れる最高の場所として地元の人々から知られており、カヤックやゾディアッククルーズに最適な場所です。
ミョウイフィヨルズルは、壮大な崖があり非常に美しく、静穏な人里離れた地域です。尚且つ平穏な天気のため豊かな緑の丘や海岸に豊富な植物が生えています。また印象的な司祭の峡谷という意味のプレスタジルや爽やかな川や滝のあるホーフサーグリュファー峡谷(Hofsárgljúfur Canyon)があります。冬に週に1度来る定期便のフェリーがもし来なくなったら、地元の人々は完全に孤立してしまうでしょう。アスクネスには、1900年頃にノルウェー人によって建設され、当時世界最大で2万人以上の労働者が働いていた古い捕鯨基地の遺跡があります。現在20人ほどが住む小さな村、ブレクウォルプ(Brekkuþorp)への途中、海岸の難破船は町が捕鯨をしていた過去を思い出させます。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 09 日目へプン & ヴァトナヨークトル国立公園観光
-
この日寄港予定のヘプンは、人口1,800人の活気ある漁業の町です。この町は、アイスランドで最も壮観で特別な場所の1つであるヴァトナヨークトル国立公園への玄関口でヨーロッパ最大のヴァトナヨークトル氷河があります。1967年に国立公園に指定され、2008年にロシアのユグド・ヴァ国立公園に次いでヨーロッパ2番目に大きいヴァトナヨークトル国立公園の一部となったスカフタフェットル国立公園でもハイキングを予定しています。この公園の色とりどりの山々や深い谷には豊かな野鳥、トナカイ、アザラシなどの野生生物も生息しています。国立公園内には、低地の緑の野原に氷舌を見ることのできるヨークルスアゥルロゥン氷河湖があります。
ヨークルスアゥルロゥン氷河湖のダイヤモンドビーチと呼ばれる黒砂のビーチには、岸辺に打ち上げられた氷山でいっぱいです。
氷河湖は、水陸両用のボート・エクスカーションで氷山の写真撮影をお楽しみいただけます。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 10 日目ヴェストマン諸島観光
-
- ニシツノメドリ_北極旅行
アイスランドの南海岸沖に位置するヴェストマン諸島は、約1万年前の火山噴火によって形成されました。1963年に海底火山の噴火により出現し、地球上で最も若い陸地の1つで、ユネスコの世界遺産に登録されているスルツェイ島を通過します。ヴェストマン諸島は、他にも15の無人島や約30の岩や岩礁に囲まれており、海鳥たちが揃って隠れ家にしています。またヴェストマン諸島は、世界最大のニシツノメドリの営巣地があると考えられており、諸島を航行する際には、ニシツノメドリや他にもクジラやアザラシも見られる可能性があります。
ヘイマエイ島は、ヴェストマン諸島で唯一の有人島で、人口は約4,200人です。ヘイマエイ島へ上陸すると1973年にエルトフェットル火山の激しい噴火により半分が埋没した家々が残っているのを目にします。希望者は、ここでハイキングもできます。気象観測所への訪問では、バードウォッチングや周辺の島々の素晴らしい風景をお楽しみいただけます。
噴火は、ヴェストマン諸島の歴史の大きな部分を占め、約6,000年前の噴火と島の全住民が本土へと避難することになった1973年のエルトフェットルの噴火の2つあります。エルトフェットルの噴火では、偶然にも噴火前日が悪天候で全ての漁船が港に残っており、ヘイマエイ島の住民を本土へ送る手助けとなりました。エルドヘイマール博物館では、噴火の際に灰で埋もれた家の展示物を含み、噴火の物語やその余波について詳しく知ることが出来ます。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 11 日目レイキャビク入港/下船
-
朝食後、エクスペディション・チームや乗組員、旅を共にした仲間と別れを告げ、下船します。
下船後、レイキャビク市街地への送迎または、ケプラヴィーク国際空港への送迎で解散となります。
※帰りの航空便は、遅延などを考慮の上、下船日の午後12時以降に出発するフライトをご予約する事をおすすめ致します。
- 宿泊
- -
- 食事
-
旅行代金(お一人様) | PRICE (PER-PERSON)
客室タイプから選ぶ
客室タイプ | 代金(お一人様) | 客室をお一人様利用 した場合の代金(総額) |
---|---|---|
オーロラ・ステートルーム・トリプル![]() |
US$9,295※約¥1,356,233 | - |
オーロラ・ステートルーム・ツイン![]() |
US$9,495※約¥1,385,415 | US$14,242.50※約¥2,078,123 |
バルコニー・ステートルームC![]() |
US$10,295※約¥1,502,143 | US$15,442.50※約¥2,253,215 |
バルコニー・ステートルームB![]() |
US$10,795※約¥1,575,098 | US$16,192.50※約¥2,362,647 |
バルコニー・ステートルームA![]() |
US$11,595※約¥1,691,826 | US$17,392.50※約¥2,537,739 |
バルコニー・ステートルーム・スーペリア![]() |
US$12,695※約¥1,852,327 | US$19,042.50※約¥2,778,491 |
ジュニア・スイート![]() |
US$15,995※約¥2,333,830 | US$23,992.50※約¥3,500,745 |
キャプテンズ・スイート![]() |
US$18,895※約¥2,756,969 | US$28,342.50※約¥4,135,454 |
- ※日本円表記は、2025年04月25日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。
客室詳細
-
客室タイプ ― 客室定員 ― 広さ ― 客室からの眺望 ― -
客室タイプ オーロラ・ステートルーム・トリプル 客室定員 3名 広さ 21.4~22.8 客室からの眺望 丸窓 丸窓、ツインベッドとシングルベッド、シャワー付
※マッドルームやゾディアック乗り場に近い便利な客室です。
※特定の出発日のみ利用可能な客室です。 -
客室タイプ オーロラ・ステートルーム・ツイン 客室定員 2名 広さ 15.8~22.8 客室からの眺望 丸窓 丸窓、ツインベッド、シャワー付
※マッドルームやゾディアック乗り場に近い便利な客室です。 -
客室タイプ バルコニー・ステートルームC 客室定員 2名 広さ 20.9~24.8㎡ 客室からの眺望 バルコニー バルコニー、ツインベッド、シャワー付
※客室の広さに応じでA・B・Cに分かれています。カテゴリーCは、最も安いバルコニー付客室です。 -
客室タイプ バルコニー・ステートルームB 客室定員 2名 広さ 23.6~24.8㎡ 客室からの眺望 バルコニー バルコニー、ツインベッド、シャワー付
※客室の広さに応じでA・B・Cに分かれています。カテゴリーBの多くの客室は、客室同士でアクセスできるコネクティングルームとして利用できますので、グループ旅行に最適です。 -
客室タイプ バルコニー・ステートルームA 客室定員 2名 広さ 24.1~31.3㎡ 客室からの眺望 バルコニー バルコニー、ツインベッド、シャワー付
※客室の広さに応じてA・B・Cに分かれています。カテゴリーAは、エレベーターや階段に近く移動に便利な客室です。 -
客室タイプ バルコニー・ステートルーム・スーペリア 客室定員 2名 広さ 28.9~36.2㎡ 客室からの眺望 バルコニー バルコニー、ツインベッド、シャワー付
※客室が広く、多くの装備品を持ち込むお客様に最適です。 -
客室タイプ ジュニア・スイート 客室定員 2名 広さ 38.9㎡ 客室からの眺望 バルコニー バルコニー、ツインベッド、シャワー付
※デッキ7に位置する見晴らしの良い客室です。
※ベッドルームとラウンジエリアの二間からなっています。
<限定サービス>
・客室に双眼鏡1台を常備(無料貸出)
・1時間のマッサージまたはフェイシャルトリートメントの無料サービス(1人1回)
・客室内のミニバー無料(補充はありません)
・1室につきシャンパンボトル1本サービス
-
客室タイプ キャプテンズ・スイート 客室定員 2名 広さ 44.5 客室からの眺望 バルコニー バルコニー、ツインベッド、シャワー付
※最も広い客室で快適な洋上生活をお楽しみいただけます。
※ベッドルームとラウンジエリアの二間からなっています。
※ウォークインワードローブが備わっています。
<限定サービス>
・客室に双眼鏡1台を常備(無料貸出)
・1時間のマッサージまたはフェイシャルトリートメントの無料サービス(1人1回)
・客室内のミニバー無料(補充はありません)
・1室につきシャンパンボトル1本サービス
客室タイプから選ぶ
-
オーロラ・ステートルーム・トリプル
- 代金(お一人様)
- US$9,295※約¥1,356,233
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- -
- ※日本円表記は、2025年04月25日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。
客室タイプ オーロラ・ステートルーム・トリプル 客室定員 3名 広さ 21.4~22.8 客室からの眺望 丸窓 丸窓、ツインベッドとシングルベッド、シャワー付
※マッドルームやゾディアック乗り場に近い便利な客室です。
※特定の出発日のみ利用可能な客室です。 -
オーロラ・ステートルーム・ツイン
- 代金(お一人様)
- US$9,495※約¥1,385,415
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- US$14,242.50※約¥2,078,123
- ※日本円表記は、2025年04月25日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。
客室タイプ オーロラ・ステートルーム・ツイン 客室定員 2名 広さ 15.8~22.8 客室からの眺望 丸窓 丸窓、ツインベッド、シャワー付
※マッドルームやゾディアック乗り場に近い便利な客室です。 -
バルコニー・ステートルームC
- 代金(お一人様)
- US$10,295※約¥1,502,143
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- US$15,442.50※約¥2,253,215
- ※日本円表記は、2025年04月25日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。
客室タイプ バルコニー・ステートルームC 客室定員 2名 広さ 20.9~24.8㎡ 客室からの眺望 バルコニー バルコニー、ツインベッド、シャワー付
※客室の広さに応じでA・B・Cに分かれています。カテゴリーCは、最も安いバルコニー付客室です。 -
バルコニー・ステートルームB
- 代金(お一人様)
- US$10,795※約¥1,575,098
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- US$16,192.50※約¥2,362,647
- ※日本円表記は、2025年04月25日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。
客室タイプ バルコニー・ステートルームB 客室定員 2名 広さ 23.6~24.8㎡ 客室からの眺望 バルコニー バルコニー、ツインベッド、シャワー付
※客室の広さに応じでA・B・Cに分かれています。カテゴリーBの多くの客室は、客室同士でアクセスできるコネクティングルームとして利用できますので、グループ旅行に最適です。 -
バルコニー・ステートルームA
- 代金(お一人様)
- US$11,595※約¥1,691,826
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- US$17,392.50※約¥2,537,739
- ※日本円表記は、2025年04月25日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。
客室タイプ バルコニー・ステートルームA 客室定員 2名 広さ 24.1~31.3㎡ 客室からの眺望 バルコニー バルコニー、ツインベッド、シャワー付
※客室の広さに応じてA・B・Cに分かれています。カテゴリーAは、エレベーターや階段に近く移動に便利な客室です。 -
バルコニー・ステートルーム・スーペリア
- 代金(お一人様)
- US$12,695※約¥1,852,327
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- US$19,042.50※約¥2,778,491
- ※日本円表記は、2025年04月25日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。
客室タイプ バルコニー・ステートルーム・スーペリア 客室定員 2名 広さ 28.9~36.2㎡ 客室からの眺望 バルコニー バルコニー、ツインベッド、シャワー付
※客室が広く、多くの装備品を持ち込むお客様に最適です。 -
ジュニア・スイート
- 代金(お一人様)
- US$15,995※約¥2,333,830
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- US$23,992.50※約¥3,500,745
- ※日本円表記は、2025年04月25日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。
客室タイプ ジュニア・スイート 客室定員 2名 広さ 38.9㎡ 客室からの眺望 バルコニー バルコニー、ツインベッド、シャワー付
※デッキ7に位置する見晴らしの良い客室です。
※ベッドルームとラウンジエリアの二間からなっています。
<限定サービス>
・客室に双眼鏡1台を常備(無料貸出)
・1時間のマッサージまたはフェイシャルトリートメントの無料サービス(1人1回)
・客室内のミニバー無料(補充はありません)
・1室につきシャンパンボトル1本サービス
-
キャプテンズ・スイート
- 代金(お一人様)
- US$18,895※約¥2,756,969
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- US$28,342.50※約¥4,135,454
- ※日本円表記は、2025年04月25日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。
客室タイプ キャプテンズ・スイート 客室定員 2名 広さ 44.5 客室からの眺望 バルコニー バルコニー、ツインベッド、シャワー付
※最も広い客室で快適な洋上生活をお楽しみいただけます。
※ベッドルームとラウンジエリアの二間からなっています。
※ウォークインワードローブが備わっています。
<限定サービス>
・客室に双眼鏡1台を常備(無料貸出)
・1時間のマッサージまたはフェイシャルトリートメントの無料サービス(1人1回)
・客室内のミニバー無料(補充はありません)
・1室につきシャンパンボトル1本サービス
デッキ
- デッキ8
- デッキ7
- デッキ6
- デッキ5
- デッキ4
- デッキ3
●食事条件:朝食10回、昼食8回、夕食9回
●宿泊ホテル:レイキャビク/フォスホテル・レイキャビク(または同等のもの)
●代金のお支払いは、日本円にてお振り込みいただきます。
●為替レートは、請求書発行日の銀行キャッシュ・セリングレート(CASH S.)を適用いたします。
※為替レートは、日々変動しますので、予約時にご確認ください。
●1名様参加について
※相部屋利用の場合:追加代金なしでご予約いただけますが、利用可能な客室タイプはオーロラ社の判断となります。詳細はお問合せください。
※客室シングル利用の場合:お一人様で客室を利用する場合はクルーズ代金150%となります。シングル利用できる客室は限りがありますので、詳細はお問合せください。
<オプショナル・アクティビティ>
●シーカヤッキング:US$ 870
●宿泊ホテル:レイキャビク/フォスホテル・レイキャビク(または同等のもの)
●代金のお支払いは、日本円にてお振り込みいただきます。
●為替レートは、請求書発行日の銀行キャッシュ・セリングレート(CASH S.)を適用いたします。
※為替レートは、日々変動しますので、予約時にご確認ください。
●1名様参加について
※相部屋利用の場合:追加代金なしでご予約いただけますが、利用可能な客室タイプはオーロラ社の判断となります。詳細はお問合せください。
※客室シングル利用の場合:お一人様で客室を利用する場合はクルーズ代金150%となります。シングル利用できる客室は限りがありますので、詳細はお問合せください。
<オプショナル・アクティビティ>
●シーカヤッキング:US$ 870
代金に含まれるもの
● 1日目、空港からオーロラ社指定のホテルへの送迎
● 1日目、レイキャビクでの宿泊ホテル(1泊/朝食付)
● 2日目、ホテルから港への送迎
● 11日目、港からレイキャビク市内中心部または、空港への送迎
● クルーズ中の宿泊と清掃
● クルーズ中の全食事とスナックとコーヒー、紅茶
● 夕食時、ビールとハウスワイン、ソフトドリンクの提供
● 船長主催のウェルカム・カクテル&フェアウェル・カクテル
その日の夕食は、4コースディナーと飲料(ハウスカクテル、ビールとワイン、ノンアルコール飲料)
● すべての上陸観光とゾディアッククルーズ
● エクスペディション・チームによるレクチャーとガイドサービス
● 船内のエクスペディション医師と診療所への無料アクセス(医療費は有料です)
● 防水性の極地探検ジャケット進呈
● クルーズ中、マックブーツの無料貸与
● 包括的な出発前の情報
● 港湾使用料、許可証と上陸代
● 船員へのチップ
● 1日目、レイキャビクでの宿泊ホテル(1泊/朝食付)
● 2日目、ホテルから港への送迎
● 11日目、港からレイキャビク市内中心部または、空港への送迎
● クルーズ中の宿泊と清掃
● クルーズ中の全食事とスナックとコーヒー、紅茶
● 夕食時、ビールとハウスワイン、ソフトドリンクの提供
● 船長主催のウェルカム・カクテル&フェアウェル・カクテル
その日の夕食は、4コースディナーと飲料(ハウスカクテル、ビールとワイン、ノンアルコール飲料)
● すべての上陸観光とゾディアッククルーズ
● エクスペディション・チームによるレクチャーとガイドサービス
● 船内のエクスペディション医師と診療所への無料アクセス(医療費は有料です)
● 防水性の極地探検ジャケット進呈
● クルーズ中、マックブーツの無料貸与
● 包括的な出発前の情報
● 港湾使用料、許可証と上陸代
● 船員へのチップ
代金に含まれないもの
● 日程に明示されていない国際線及び国内線の航空券
● 日程に明示されていない送迎
● 空港税&空港使用料
● パスポートとビザの取得代、予防接種代
● 海外旅行保険或いは緊急避難保険
● 日程に含まれていないホテルの宿泊代及び食事代
● 日程に含まれていないオプショナル・エクスカーション
● オプショナル・アクティビティの追加代金
● 個人的な費用(夕食時レストラン以外でのアルコール飲料とソフトドリンク、ランドリーサービス、個人的な衣類、医療費、船内チップ、通信費(Wi-Fi、email, 電話代など)
● 日程に明示されていない送迎
● 空港税&空港使用料
● パスポートとビザの取得代、予防接種代
● 海外旅行保険或いは緊急避難保険
● 日程に含まれていないホテルの宿泊代及び食事代
● 日程に含まれていないオプショナル・エクスカーション
● オプショナル・アクティビティの追加代金
● 個人的な費用(夕食時レストラン以外でのアルコール飲料とソフトドリンク、ランドリーサービス、個人的な衣類、医療費、船内チップ、通信費(Wi-Fi、email, 電話代など)
アドベンチャー・オプション | ADVENTURE OPTIONS
- フォトグラフィ
- シーカヤッキング
遠く離れた野生の目的地は写真撮影に最適です。すべての探検クルーズは、写真撮影とビデオ撮影のための素晴らしい機会を提供します。
特定の探検クルーズでは、写真の専門家があなたのスキルを向上させるのに役立つレクチャーやプレゼンテーションを行います。
初心者でも経験豊富な写真家でも、船上または上陸活動やエクスカーションの際に、プレゼンテーションや非公式の指導を受ける事が出来、思い出に残る瞬間を捉えることができます。
〈備考〉
・参加無料
・事前予約不要
特定の探検クルーズでは、写真の専門家があなたのスキルを向上させるのに役立つレクチャーやプレゼンテーションを行います。
初心者でも経験豊富な写真家でも、船上または上陸活動やエクスカーションの際に、プレゼンテーションや非公式の指導を受ける事が出来、思い出に残る瞬間を捉えることができます。
〈備考〉
・参加無料
・事前予約不要

南極&極東ロシアの場合(難易度:★★2)/サウスジョージア島の場合(難易度:★★★3)
静かでなめらかな進むシーカヤックは、パドルを漕いで野生の海岸線を探索するのに最適な方法です。専門ガイドが同行し、天候が許す限り、探検クルーズ中に複数のシーカヤック・ツアーを行います。
〈難易度の目安〉
・難易度★★ :適度な活動、ある程度の経験が必要
・難易度★★★:挑戦的な活動、豊富な経験が必要です
〈含まれている機器〉
・カヤック&パドル
・ネオプレンブーツ
・セーフティ・ギアー
・15リットルのドライバッグ
・ライフジャケット
・ドライスーツ
・ポギー(パドルに取り付ける断熱ミトン)
〈備考〉
・要事前予約
・14歳以上の方が対象です。
・シーカヤックの経験が必要です。
・英語でのコミュニケーションが必要です。
静かでなめらかな進むシーカヤックは、パドルを漕いで野生の海岸線を探索するのに最適な方法です。専門ガイドが同行し、天候が許す限り、探検クルーズ中に複数のシーカヤック・ツアーを行います。
〈難易度の目安〉
・難易度★★ :適度な活動、ある程度の経験が必要
・難易度★★★:挑戦的な活動、豊富な経験が必要です
〈含まれている機器〉
・カヤック&パドル
・ネオプレンブーツ
・セーフティ・ギアー
・15リットルのドライバッグ
・ライフジャケット
・ドライスーツ
・ポギー(パドルに取り付ける断熱ミトン)
〈備考〉
・要事前予約
・14歳以上の方が対象です。
・シーカヤックの経験が必要です。
・英語でのコミュニケーションが必要です。

-
フォトグラフィ遠く離れた野生の目的地は写真撮影に最適です。すべての探検クルーズは、写真撮影とビデオ撮影のための素晴らしい機会を提供します。
特定の探検クルーズでは、写真の専門家があなたのスキルを向上させるのに役立つレクチャーやプレゼンテーションを行います。
初心者でも経験豊富な写真家でも、船上または上陸活動やエクスカーションの際に、プレゼンテーションや非公式の指導を受ける事が出来、思い出に残る瞬間を捉えることができます。
〈備考〉
・参加無料
・事前予約不要 -
シーカヤッキング南極&極東ロシアの場合(難易度:★★2)/サウスジョージア島の場合(難易度:★★★3)
静かでなめらかな進むシーカヤックは、パドルを漕いで野生の海岸線を探索するのに最適な方法です。専門ガイドが同行し、天候が許す限り、探検クルーズ中に複数のシーカヤック・ツアーを行います。
〈難易度の目安〉
・難易度★★ :適度な活動、ある程度の経験が必要
・難易度★★★:挑戦的な活動、豊富な経験が必要です
〈含まれている機器〉
・カヤック&パドル
・ネオプレンブーツ
・セーフティ・ギアー
・15リットルのドライバッグ
・ライフジャケット
・ドライスーツ
・ポギー(パドルに取り付ける断熱ミトン)
〈備考〉
・要事前予約
・14歳以上の方が対象です。
・シーカヤックの経験が必要です。
・英語でのコミュニケーションが必要です。
申込金・取消料 | DEPOSITS/CANCELLATION FEE
【申込金】
・お1人様あたりUS$ 2,500
【残金のお支払い】
・ご旅行出発の90日前までにお支払いいただきます。
【取消料】
・旅行開始日の前日から起算してさかのぼって予約時から91日前まで、US$ 2,500
・旅行開始日の前日から起算してさかのぼって90日前~当日まで、クルーズ代金の100%
・旅行開始後・無連絡不参加の場合、クルーズ代金の100%
【オプションアクティビティの予約】
アクティビティ(カヤック、ダイビング、 スノーシューなど)への参加を確認するには、アクティビティごとに 1 人あたりUS$ 250の 申込金 が必要です。
※ 申込金 は、最少催行人員に達していないためにキャンセルされた場合、またはサードパーティによってアクティビティがキャンセルされた場合にのみ返金されます。
・お1人様あたりUS$ 2,500
【残金のお支払い】
・ご旅行出発の90日前までにお支払いいただきます。
【取消料】
・旅行開始日の前日から起算してさかのぼって予約時から91日前まで、US$ 2,500
・旅行開始日の前日から起算してさかのぼって90日前~当日まで、クルーズ代金の100%
・旅行開始後・無連絡不参加の場合、クルーズ代金の100%
【オプションアクティビティの予約】
アクティビティ(カヤック、ダイビング、 スノーシューなど)への参加を確認するには、アクティビティごとに 1 人あたりUS$ 250の 申込金 が必要です。
※ 申込金 は、最少催行人員に達していないためにキャンセルされた場合、またはサードパーティによってアクティビティがキャンセルされた場合にのみ返金されます。
海外旅行保険 | TRAVEL INSURANCE
海外旅行保険の加入が参加条件となります。
北極旅行では、人間の住んでいない遠隔地を訪れます。病気や怪我で緊急に治療が必要になった場合、北極から高度な医療設備の整った病院へ搬送するために飛行機のチャーター代等、莫大な費用が発生します。
この北極旅行にご参加するお客様は、3,000万円以上の傷害死亡、傷害後遺障害、治療・救援費用等を含むセットタイプへの加入が参加条件となり、クレジットカード付帯の保険では北極旅行をお引き受けできません。詳細につきましてはお問い合わせください。
北極旅行では、人間の住んでいない遠隔地を訪れます。病気や怪我で緊急に治療が必要になった場合、北極から高度な医療設備の整った病院へ搬送するために飛行機のチャーター代等、莫大な費用が発生します。
この北極旅行にご参加するお客様は、3,000万円以上の傷害死亡、傷害後遺障害、治療・救援費用等を含むセットタイプへの加入が参加条件となり、クレジットカード付帯の保険では北極旅行をお引き受けできません。詳細につきましてはお問い合わせください。
お役立ち情報 | PRE-TRIP INFORMATION
