南極旅行パンフレット紹介
南極旅行&南極クルーズに関するパンフレットをデジタルブック形式で
すべてのページを閲覧することできます。旅行のご検討にぜひご覧ください。
北極旅行のパンフレットはこちら過去の南極旅行パンフレットはこちら
クォーク・エクスペディションズ
- 2023年11月~2024年3月南極旅行&南極クルーズ
- クォーク社では、ウルトラマリン、ワールド・エクスプローラー、オーシャン・ダイヤモンド、オーシャン・アドベンチャラーの4船体制で南極クルーズをご案内します。
定番の南極半島をクルーズする南極探検クルーズのほか、フォークランド諸島・サウスジョージア島、チリアンフィヨルドを探検するコースやドレーク海峡を飛行機で横断する「南極エクスプレス」などをラインナップ。
最も基本となるアルゼンチンのウシュアイア発着コース。
首都ブエノスアイレスからウシュアイアまでの往復飛行機が含まれたトランスファーパッケージが付くブエノスアイレス発着。
南極エクスプレスの起点となるチリのプンタアレナス発着。
と3つのゲートウェイ別にご覧いただけます。
クォーク・エクスペディションズ
- 2022年10月~2023年03月南極旅行&南極クルーズ
- 2022年~2023年の南極旅行シーズンは、オーシャン・ダイヤモンド、オーシャン・アドベンチャラー、ワールド・エクスプローラー、ウルトラマリンの4船体制で南極クルーズをご案内します。
定番の南極半島をクルーズする南極探検クルーズのほか、フォークランド諸島・サウスジョージア島、チリアンフィヨルドを探検するコースやドレーク海峡を飛行機で横断する「南極エクスプレス」など全13コース40本をラインナップ。
最も基本となるアルゼンチンのウシュアイア発着コース。
首都ブエノスアイレスからウシュアイアまでの往復飛行機が含まれたトランスファーパッケージが付くブエノスアイレス発着。
南極エクスプレスの起点となるプンタアレナス発着。
と3発着地から別けてパンフレットをご覧いただけます。