南極 | 残席わずか! 南極・ロス海クルーズ30日間 |
このコースは終了しました
ヘリテージ・エクスペディションズ
出発日 | 2016 年 01 月 12 日 | 日数 | 30 日間 |
---|---|---|---|
代金 |
$ 20,000 ~ $ 30,200 約2,907,400円 ~ 4,390,174円※ |
客船名 | スピリット オブ エンダービー |
乗船港 | インバーカーギル(Invercargill) | 運航会社 | ヘリテージ・エクスペディションズ |
※日本円表記は、2025年04月30日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。
地球上で最も遠隔地に位置する南極のロス海地域は、人類史上において魅力的な場所です。
頑強なパックアイスのため、南半球の夏季の僅か2ヶ月間だけ船旅が可能なことから、この未知の美しい南極・ロス海地域を訪れた人はほんの僅かです。また、科学者を除いて、この地域に入れるのは一握りの観光探検船に限られています。
ヘリテージ・エクスペディションズ社は、頑強な船体、完備された船内、世界で最も熟練したオフィサーや乗組員、情熱的で知識の豊富なエクスペディション・スタッフたちが言葉では表現できないような壮大なスケールの大自然を体感する船旅にご案内いたします。
ロス海は、1842年にジェームス・クラーク・ロスによって発見され名付けられました。英国王立地理学会は、ロス海をロバート・ファルコン・スコットによる有名な第一回英国南極探検(1901年~1904年)の地に選んでいます。
その後、1907~09年にアーネスト・シャクルトンが南極点直前まで到り、1910~12年には、日本の探検家、白瀬矗が挑戦していて、当時は「南極点レース」とも呼ばれました。
ロバート・ファルコン・スコットが南極点到達を目前にしていた1911年12月14日、ノルウェーのロアール・アムンセンが人類史上初めて南極点到達の偉業を成し遂げました。
1914~17年のアーネスト・シャクルトンによる南極横断探検は、英雄の時代あるいは、南極探検の黄金期の終わりと言われていましたが、現在、この時代の探検小屋など多くの遺跡が残っています。
初期の探検家によって描写された風景は今も変わりなく、エレバス山、ディスカバリー山や南極横断山脈は100年前と同じように現在でもその姿をとどめています。当時の生物学者によって描かれたペンギンの営巣地は、同じ場所にありますが、毎年その数は変動しています。また、食用として狩猟されなくなったアザラシは、氷盤上で悠然としています。
1920年代、この辺りで残酷にも乱獲されたクジラの個体数は、徐々に回復しつつあります。しかし、絶滅の際から長い道のりがかかり、回復度合いも種により異なっています。
ユキドリ、アシナガウミツバメ、ナンキョクフルマカモメ、ナンキョクオオトウゾクカモメなどは、厳しい環境下でも繁殖しています。
歴史ある探検小屋のを散策や、ペンギンの営巣地の訪問、氷舌や棚氷に感嘆したり、氷山や海氷など大自然の力に驚異を感じるものが沢山あります。
海鳥、アザラシ、クジラの観察や写真撮影、近代的な科学基地や野外調査地を訪れ、訪問者を魅了する素晴らしい景色の中で飲食する機会もあります。
南極大陸への飛び石のように点在する亜南極諸島についてはあまり知られていません。
今回の南極・ロス海への船旅では、スネアーズ諸島、オークランド諸島、マッコーリー島、キャンベル島を訪れる予定です。長い船旅を区切る位置にあるこれらの島々へ立ち寄ることで、島々はその先にある世界への入り口となっています。まさに南極を中心とする南太洋の驚くべき力強い生態系の一部で、世界中の生態系を動かす原動力となっています。
日次 | 日程 | 宿泊 | 食事 |
---|---|---|---|
1日目 1/12 |
インバーカーギル到着 |
インバーカーギル |
|
2日目 1/13 |
ブラフ出港 |
船中 |
|
3日目 1/14 |
スネアーズ諸島(北東島)観光 |
船中 |
|
4日目 1/15 |
エンダービー島(オークランド諸島)観光 |
船中 |
|
5日目 1/16 |
カーンリー湾(オークランド諸島)観光 |
船中 |
|
6日目 1/17 |
終日航海 |
船中 |
|
7~8日目 1/18~19 |
マッコーリー島観光 ★世界自然遺産 |
船中 |
|
9~12日目 1/20~23 |
終日航海 |
船中 |
|
13~22日目 1/24~2/2 |
南極・ロス海域観光 |
船中 |
|
23~26日目 2/3~6 |
終日航海 |
船中 |
|
27~28日目 2/7~8 |
キャンベル島観光 ★世界自然遺産 |
船中 |
|
29日目 2/9 |
終日航海 |
船中 |
|
30日目 2/10 |
ブラフ入港/下船/インバーカーギルへ送迎 |
|
客室タイプ | 客室の設備 | デッキ | 広さ(m2) | 代金 | |
---|---|---|---|---|---|
トリプル お問い合わせください |
窓側(丸窓)、シングルベッド+上下段ベッド、洗面台 ※トイレ、シャワーは共用です |
3 | $ 20,000 ( - ) |
||
メイン ツイン お問い合わせください |
窓側(丸窓)、ツインベッド、洗面台 ※トイレ、シャワーは共用です |
3 | $ 22,300 ( - ) |
||
スーペリア キャンセル待ち |
窓側(角窓)、上下段ベッド、シャワー、トイレ、洗面台 | 4 | $ 24,000 ( - ) |
||
スーペリア プラス キャンセル待ち |
窓側(角窓)、ツインベッド、シャワー、トイレ、洗面台 | 4,5 | $ 27,000 ( - ) |
||
ミニ スイート キャンセル待ち |
窓側(角窓)、ツインベッド、シャワー、トイレ、洗面台 | 5 | $ 28,000 ( - ) |
||
ヘリテージ スイート キャンセル待ち |
窓側(角窓)、ツインベッド、シャワー、トイレ、洗面台 | 5 | $ 30,200 ( - ) |
※日本円表記は、2025年04月30日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。
◎上記クルーズ代金の他に、上陸費用US$880が必要です。
※クルーズ代金は日本円でお支払いただきます。為替レートは、弊社が請求書を発行する日の銀行キャッシュセリングレートを適用します。
●お支払について
申込金はクルーズ代金の25%です。残金は出発の120日前までにお支払となります。
・予約時から南極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって180日前まで、US$750
・南極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって179日前~90日前まで、クルーズ代金の25%
・南極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって89日前~当日まで、クルーズ代金の100%
・南極旅行開始後・無連絡不参加の場合、クルーズ代金の100%
※南極旅行をキャンセルされる場合には、必ず文書にてご連絡をお願いいたします。
※南極旅行出発前に病気や怪我等で旅行をキャンセルしなければならなくなった時のため、クルーズ旅行取消費用担保特約(キャンセル保険)への
ご加入をおすゝめいたします。
■海外旅行保険加入のご案内
南極旅行では、人間の住んでいない遠隔地を訪れるため、病気や怪我で緊急の入院が必要になった場合、航空機のチャーターやその他の要因で高額の費用が発生します。南極旅行にご参加いただくお客様は、海外旅行保険(含む3,000万円以上の治療と救援者費用)の加入が参加条件となります。
また、南極旅行出発前に病気や怪我等で旅行をキャンセルしなければならなくなった時のため、クルーズ旅行取消費用担保特約(キャンセル保険)への加入もおすすめいたします。尚、クレジットカード付帯の海外旅行保険ではご旅行をお引き受けできません。予めご理解ご了承ください。
まずは、電話、ファックスまたはインターネットから、お気軽にお問い合わせ・ご予約ください。
尚、持病をお持ちのお客様は事前にお問い合わせください。