南極・北極旅行&クルーズ 株式会社クルーズライフ

クォーク・エクスペディションズクォーク・エクスペディションズ

ワールドボイジャー

ワールドボイジャー
客船タイプ 探検船 就航年/ 改装年 2020
総トン数 9,934トン 全幅 25m
全長 126m 巡航速度 16ノット
乗客定員 168名 乗組員数 1,025名
デッキ 8層 客室 84室
メインダイニング 日本語スタッフ なし
運航会社 クォーク・エクスペディションズ 船籍国 ポルトガル

この客船を利用するクルーズ一覧

サイエンスとディスカバリーをテーマにした最新鋭の近代的な探検船です。船上から極地の壮大な風景を一望できる全室バルコニー付きの客室やプレゼンテーションシアター、サイエンスハブに至るまで、あらゆるデザイン要素が極地の世界を探求したいという探検旅行の精神を体現しています。
ワールドボイジャーは、極地探検クルーズの航海中でもお客様が生き生きと航海を楽しめるように、スパ、サウナ、スイミングプール、ジャグジー、屋外ランニングトラックのウェルネス施設も備えています。美しいデザインのレストランや広々したラウンジは、旅の仲間が集まり、その日の旅の出来事を話や交流に最適です。
もう一つの特徴は、サイエンスハブという施設です。サイエンス&ディスカバリープログラムの一環として、ここでは科学者やエクスペディションガイドがお客様とその知識や情報、識見を共有できる場になっています。
そしてワールドボイジャーには、最新ロールスロイス者の推進技術が搭載され、南極の海を航行する際の快適性と燃料効率の良い航海体験を保証しています。

客船基本情報

■船内インフォメーション

レストラン
レストラン
ラウンジ
ラウンジ
バー
バー
パノラマラウンジ
パノラマラウンジ
ツンドラスパ
ツンドラスパ
サウナ
サウナ

■客船設備
サイエンスハブ:デッキ4にあるこの場所は科学者やエクスペディションガイドがお客様とその知識や情報、識見を共有できる場になっています。

ロールスロイス社エンジン2基:ワールドボイジャーにはロールスロイス社製の最先端ハイブリッド電気エンジンを2基搭載し、極地の環境負担を大幅いに低減しています。

MAGS:マイクロオートガス化システム(MAGS)とは、発生した廃棄物をその場でエネルギーに変換する業界をリードするシステムです。MAGSにより環境への影響を排除し、あらゆる業界基準を上回る革新的な持続可能な機能を提供しています。

ラップアラウンドデッキ:デッキ8には、極地のパノラマ景色を楽しみながら運動できる屋外トラックがあります。また各エリアにはヒーター付き座席が設置され、デッキでの快適なひと時をお楽しみいただけます。

ゾディアックボート18艘:乗客全員が1度に船外活動に出発できるだけのゾディアックボートを搭載し、案内する十分なエクスペディションガイドが乗船します。それにより充実した南極観光活動を提供しています。

■客船施設&アメニティ
レディルーム、サウナ、スパ、ポーラーブティック、レクチャーシアター、ダイニングルーム、オブザベーションラウンジ、ジム、プール&ジャグジー

■船内のレストラン
 1回制で、自由席のためごゆっくりお召し上がりいただけます。

■食事制限&アレルギー
 お肉料理を召し上がらないお客様のために、野菜、パスタ、穀物、果物を幅広く取り揃えています。申込の際の書類で、お客様が食事制限やアレルギーをお持ちの場合、特別なリクエストにお応えできるようにしています。尚、ベジタリアンやグルテンフリーのお食事はいつでもご用意する事ができますが、ユダヤ教徒のコーシャミールは用意できかねます。

■船内での服装 
 船内の服装は終日カジュアルですが、お客様の中にはキャプテンのウェルカム・カクテルやフェアウェル・カクテルの際に多少おしゃれをする方もいらっしゃいます。

■船内通貨
 船内で購入した物などは客室のアカウントにチャージされます。船内の通貨は米国ドルです。清算は下船日の前日にレセプションにて承ります。お支払いは、現金(USドル)またはクレジットカードがご利用できます。

■船内チップ
 金額はご自身の裁量におまかせします。ホテルチームとエクスペディション・チームで共有されます。

■ランドリー・サービス
 クリーニング伝票とランドリー袋は客室にご用意しています。洗濯物は毎朝お預かりし、48時間以内にお戻し致します。アイロンサービスも有料でご利用頂けます。荷造りの荷物を減らすために、ランドリー・サービスをご利用されることをお勧めします。ご自身で手洗いをする場合は、環境に優しい洗剤をお持ちください。

■医療施設
 緊急を要する場合、24時間で対応致します。英語を話す医師が乗船し、一般的な医薬品や基本的な応急処置の器具を備えています。持病などによる特定の薬は用意いたしかねますので、十分な量の薬をお客様ご自身でご用意ください。

■船上からの通信
 極地をクルーズ中、船内で電話やWi-FiでEメール、インターネットを利用することができます。

■郵便
 客船から発送した郵便代は、船内のアカウントにチャージされます。それぞれの絵葉書や封書の右上に「客室番号と名前」を記入し、レセプションにお出しください。

■喫煙について
 すべての客室と船内パブリックスペース、ゾディアック・ボート周辺及び、上陸地では禁煙となります。喫煙は、客船屋外の指定された場所でのみ可能です。喫煙場所は、乗船後にご案内します。

■船内放送
 一日を通して、船内でのご案内、野生生物の発見、日程の変更、上陸についてのご案内など船内放送を英語でご案内いたします。船内放送は各客室、全てのパブリックスペースでお聞きいただけます。

デッキプラン

デッキ8 デッキ8
デッキ7 デッキ7
デッキ6 デッキ6
デッキ5 デッキ5
デッキ4 デッキ4
デッキ3 デッキ3