南極・北極旅行&クルーズ 株式会社クルーズライフ

このコースは終了しました

キングペンギンなどの多くの野生生物と出会える南極クルーズ

キングペンギンなどの多くの野生生物と出会える南極クルーズ

写真シンポジウム:サウスジョージア島徹底探検クルーズ16日間

  • 日本人通訳乗船
  • 日本人スタッフ乗船
  • 日本人EXスタッフ乗船
  • 割引設定コース
  • 添乗員同行
旅行開始日~終了日 2019年11月06日~11月21日
期間 16日間
集合地 ウシュアイア(Ushuaia)
解散地 サンティアゴ(Santiago)
利用客船
アドベンチャー・
オプション

コースの紹介 | OVERVIEW

サウスジョージア島は、「地球上で最も多くの野生生物に出会える場所」と言われています。サウスジョージア島を徹底的に探検した後、そのことに納得される事でしょう。サウスジョージア島は地球上で滅多に訪れることのできない場所の一つです。
100回以上も南極を訪れている熟練のエクスペディション・スタッフでさえ、毎シーズンこの島の訪問を楽しみにしています。

伝統的に「フォークランド諸島とサウスジョージア島、南極」を訪れる比較的長い南極旅行でもサウスジョージア島での滞在は、3~4日間です。
私どもは、長年、慎重に計画をたて準備を重ねた結果、通常の旅行の2倍以上もの期間、サウスジョージア島を探検するユニークな南極旅行を提供する事が出来るようになりました。
この特別な南極旅行は、サウスジョージア島が氷に閉ざされていた長い冬が終わり春の到来を告げる最高の時期にあたります。
10月下旬、多くの野生生物がサウスジョージア島に移動してきます。
10万羽ものキングペンギンが営巣し、海岸にたむろするオットセイ、優雅に空を舞うアホウドリ、ハーレムと海岸の占拠を巡りオス同士が、戦いを繰り広げるミナミゾウアザラシ、まるで、野生生物のドキュメンタリー撮影のセットにでもいるかのような錯覚さえ覚えるほどです。

秘境への南極クルーズは、想像以上に好奇心を満たしてくれるでしょう。サウスジョージア島での滞在を終えた後、フォークランド諸島南部の野生生物の宝庫、シーライオン島の訪問でこの南極旅行を終えます。

ギャラリー | GALLERY

  • 【動画】南極クルーズ
    【動画】南極クルーズ
  • 【動画】耐氷船の紹介
    【動画】耐氷船の紹介
  • 【動画】サウスジョージア島(ワンオーシャン社)/南極クルーズ
    【動画】サウスジョージア島(ワンオーシャン社)/南極クルーズ
  • キングペンギンの営巣地/南極クルーズ
    キングペンギンの営巣地/南極クルーズ
  • ゾウアザラシ/南極観光
    ゾウアザラシ/南極観光
  • ナンキョクオットセイ/南極クルーズ
    ナンキョクオットセイ/南極クルーズ
  • 上陸観光/南極クルーズ
    上陸観光/南極クルーズ
  • 偉大な探検家たちの墓/南極クルーズ
    偉大な探検家たちの墓/南極クルーズ

スケジュール | ITINERARY

スケジュールの詳細をすべて表示スケジュールの詳細をすべて閉じる
  • 01 日目ウシュアイア集合/乗船/出港
    • ウシュアイア/南極旅行
    午後、アルゼンチンのウシュアイアからこの南極旅行は始まります。
    市内の中心地にご集合いただいた後、送迎バスで港に停泊中の客船にご案内いたします。乗船後、客室にお入り頂き、船内を見学。そしてエクスペディション・スタッフや他のお客様とお会いします。
    南極旅行への期待と興奮が高まる中、ウェルカム・カクテルそして、夕食をお楽しみいただきます。
    夕刻、待ちに待ったサウスジョージア島に向けて出港します。
    宿泊
    船中
    食事
    • 食事なし
    • 食事なし
    • 夕食
  • 02~04 日目サウスジョージア島に向けてクルーズ
    • ハイイロアホウドリ/南極クルーズ
    サウスジョージア島に向けて、南東に向けてクルーズします。
    南大西洋のこの辺りは、驚くほど野生生物が多様で、野生生物のショーケースとも言われています。 ワタリアホウドリやオオフルマカモメ、マダラフルマカモメなど多くの海鳥が飛び交いながら本船を追い続けてきます。屋外のデッキからこれらの素晴らしい海鳥の写真撮影をお楽しみください。
    専属のプロカメラマンが海鳥の撮影テクニックをお教えいたします。また、ブリッジで最新設備の操船をご覧ください。
    南極クルーズ中、専門家による環境や野生生物、歴史、上陸予定地などについて教養のプレゼンテーションも予定しています。是非ご参加ください。この南極旅行の鍵となるテーマは歴史で、シャクルトンの壮大な南極探検の物語が中心となります。
    宿泊
    船中
    食事
    • 朝食
    • 昼食
    • 夕食
  • 05~06 日目キング・ハーコン湾と北西部沿岸観光
    • キングペンギンの営巣地/南極クルーズ
    これからの数日間は、想像を超える旅になります。
    4日目の午後にサウスジョージア島に到着すると雪と氷河に覆われた壮大な峰々が出迎えてくれます。サウスジョージア島の南部沿岸から探検を開始します。キング・ハーコン湾の歴史的な場所へと本船を進めます。
    約100年前、シャクルトンとその隊員たちは、手漕ぎの救命ボート、ジェイムズ・ケアード号でエレファント島を出発。凍てつく荒波のスコシア海を横断してサウスジョージア島のキング・ハーコン湾に辿り着きました。
    現在、この歴史的なキング・ハーコン湾を訪れる客船は、年にほんの数隻しかありません。

    ここから、北東端沿岸の保護水域へと向かい、サウスジョージア島の湾や入り江などを徹底的に探検します。エルスフル湾は、カヤックを楽しむのに最適な場所です。
    サウスジョージア島で期待できる上陸地は、ソールズベリー平野です。黒砂のビーチとタソックグラスに覆われたビーチの砂浜は、キングペンギンの親鳥とヒナで埋め尽くされています。この営巣地には、10万羽以上ものキングペンギンの親鳥とヒナが繁殖しています。
    サウスジョージア島には、このような営巣地が数か所ありますが、ここもその一つです。
    繁殖期には、30平方㎝あたり、地球上のどの場所よりも多くの野生生物が生息しているものと考えられています。
    キングペンギンだけがこの島の唯一の野生生物でありません。険しい海岸線に沿ってクルーズすると、水の中で遊ぶオットセイやビーチで寛ぐミナミゾウアザラシ、空を飛び交うトウゾクカモメやオオフルマカモメ、私達のクルーズにいつも寄り添って旅をするアホウドリたちが生息しています。
    宿泊
    船中
    食事
    • 朝食
    • 昼食
    • 夕食
  • 07~08 日目フォーチュナ湾、ストロムネス、グリトビケンと中央北部沿岸観光
    • 探検家たちの墓/南極クルーズ
    次に私達は、長さ約5km、幅1.6kmの広さのフィヨルドにあるフォーチュナ湾を訪れます。
    フォーチュナ湾は、サウスジョージア島で最初に捕鯨基地が建設されたグリトビケンのノルウェー・アルゼンチンの捕鯨船「フォーチュナ号」に因んで名付けられました。
    フォーチュナ湾では、キングペンギンとミナミゾウアザラシをご覧いただけます。

    グリトビケンとストロムネスを目指し、西にクルーズすると歴史がはっきりと見えてきます。
    1912年から1930年代までストロムネス(及びリースとフスビク近く)は、捕鯨基地として稼働していましたが、これらの古い錆びついた幽霊のような建物は、自然環境の中に場違いのように佇んでいます。この地域は、1916年のシャクルトンの物語の鍵となる場所でもあります。シャクルトンとその隊員のワースリーとクリーンがサウスジョージア島の南岸、キング・ハーコン湾に到着後、険しい山岳地帯を横断して辿り着いた場所です。シャクルトン達は、エレファント島から手漕ぎのジェイムズ・ケアード号(救命艇)で、凍てつく荒波のスコシア海(1,287km)を約2週間かけて横断し、サウスジョージア島南部のキング・ハーコン湾に到着。その後、上陸地点にマクニッシュ、ヴィンセント、マッカーシーを残して、シャクルトンとワースリー、クリーンの3名は、険しい山岳地帯を36時間かけて横断し、やっと辿り着いた所がストロムネスの捕鯨基地でした。
    もし、天候が許せば、シャクルトンとその隊員達の足跡を訪ね、ストロムネスと隣のフォーチュナ湾を隔てる山の鞍部(あんぶ)まで数キロメートルのハイキングを予定しています。

    南東へ向けてクルーズを続け、広いカンバーランド湾に入ります。湾の入り口には、サウスジョージア島最大の捕鯨基地グリトビケンがあります。ここでのハイライトは、アーネスト・シャクルトンと彼の右腕であったフランク・ワイルドの墓を訪ねる事です。フランク・ワイルドの生涯の願いは、彼の死後、シャクルトンの傍に埋葬される事でしたが、彼が南アフリカで亡くなった一週間後に第二次世界大戦が勃発し、その願いは叶いませんでした。
    フランク・ワイルドの遺灰をワン・オーシャンエクスペディション社の客船でサウスジョージア島に運び、シャクルトンの墓の右側に埋葬してから数年が経ちます。そして、今年は、フランク・ワイルドが1921年にシャクルトンと最後の航海をしてから97年目になります。
    宿泊
    船中
    食事
    • 朝食
    • 昼食
    • 夕食
  • 09~10 日目セントアンドリューズ湾、ゴールドハーバーと東部沿岸観光
    • ゴールドハーバー/南極観光
    次の数日間は、キングペンギンの巨大な営巣地やオットセイ、ゾウアザラシなどの多くの野生生物が生息するセントアンドリューズ湾とゴールドハーバーを訪れます。
    すべての上陸地では、経験豊富なガイドが同行し、徒歩で見学します。
    朝と夕刻に太陽の光が崖を黄色に染める事からゴールドハーバーと呼ばれています。

    サウスジョージア島の最東端のドリガルスキー・フィヨルドは、サウスジョージア島で最も壮観な場所の一つです。
    耳を澄ませば氷河の割れる音が聞こえてくるかも知れません。
    また、昔の捕鯨やアザラシ猟の船は、細心の注意を払ってここをクルーズした事でしょう。
    宿泊
    船中
    食事
    • 朝食
    • 昼食
    • 夕食
  • 11 日目ゴドスルとプリオン島観光
    • マユグロアホウドリ/南極クルーズ
    サウスジョージア島の北部沿岸に戻ります。
    ゴドスルの捕鯨海岸などの見どころを訪れます。ここでは、美しい湖までのハイキングをお楽しみいただく予定です。サウスジョージア島での最後の上陸予定地は、ベイ・オブ・アイルに位置するプリオン島です。プリオン島には、ワタリアホウドリの繁殖地があるため、政府によって特別保護区に指定されています。ワタリアホウドリの翼は、平均で2.5~3.5mあり、一生の殆どは、海上を飛行して過ごし、繁殖と子育ての時のみ陸上で翼を休めます。毎年の飛行距離を測定する事は難しいのですが、あるアホウドリが僅か12日間で、6,000kmを飛行したという記録があります。人間が陸上でワタリアホウドリに近づける事は、とても希な事です。

    11月から1月中旬には、海岸がオットセイで埋め尽くされてしまうため、客船の訪問は、禁止されますが、私達の客船は、例外的に上陸の許可を得る事が出来てとても幸運です。
    ワタリアホウドリの繁殖地を近くから観察できるいくつかの観察プラットホームへの遊歩道があります。プリオン島への上陸は、サウスジョージア島の探検を終了するにあたりとても相応しいものです。夜、フォークランド諸島に向けて出港します。
    宿泊
    船中
    食事
    • 朝食
    • 昼食
    • 夕食
  • 12~15 日目フォークランド諸島に向けてクルーズ
    • クジラ/南極クルーズ
    フォークランド諸島に向けてクルーズ中、写真の整理やダウンロードしたりしてお過ごしください。
    また、水平線にクジラや海洋哺乳生物を観察できるかもしれません。
    また、本船の周りを飛び交うアホウドリやオオフルマカモメなど海鳥の観察をお楽しみください。
    専属のプロカメラマンが鳥類の撮影方法やテクニックをお教えいたします。
    船内では、専門家が教養プログラムのプレゼンテーションやリキャップを引き続きおこないます。
    マルチメディア・ルームでこれまでの旅行で撮影した画像の整理を行うことができます。
    また、忙しかったサウスジョージア島での南極旅行の日々を振り返りながらラウンジやバーでホット・ドリンクを飲みながら素晴らしい風景をお楽しみください。
    天候などの状況が良ければ、日程15日目にフォークランド諸島東部への上陸観光ができるかもしれません。
    宿泊
    船中
    食事
    • 朝食
    • 昼食
    • 夕食
  • 16 日目スタンリー入港/下船/発 ✈ サンティアゴ着、解散
    • スタンリー/南極クルーズ下船地
    朝、フォークランド諸島のスタンリーに入港します。
    エクスペディション・スタッフや乗組員に別れを告げて下船です。
    スタンリーの町で自由時間を過ごした後、スタンリー空港に移動します。
    スタンリー発、空路チャーター機でサンティアゴに向かいます。
    夕刻、サンティアゴ空港到着・解散。

    ※サンティアゴ空港から市内中心部まで無料送迎バスでお送りいたします。
    ※帰国便の国際線に乗り継ぐ事も出来ます。
    宿泊
    食事
    • 朝食
    • 食事なし
    • 食事なし

旅行代金(お一人様) | PRICE (PER-PERSON)

客室タイプから選ぶ

客室タイプ 代金(お一人様) 客室をお一人様利用
した場合の代金(総額)
トリプル(3人部屋)相部屋可 US$13,195※約¥1,975,159
ツイン・プライベート相部屋可 US$14,995※約¥2,244,601 US$22,492.50※約¥3,366,902
スーペリア相部屋可 US$15,995※約¥2,394,291 US$23,992.50※約¥3,591,437
スーペリア・プラス相部屋可 US$16,395※約¥2,454,167 US$24,592.50※約¥3,681,251
シャクルトン・スイート相部屋可 US$18,095※約¥2,708,640 US$36,190※約¥5,417,281
ワン・オーシャン・スイート相部屋可 US$19,995※約¥2,993,051 US$39,990※約¥5,986,103
  • ※日本円表記は、2025年07月09日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。

客室詳細

  • 客室タイプ
    客室定員
    広さ
    客室からの眺望
  • 客室タイプ トリプル(3人部屋)
    客室定員 3名
    広さ 22㎡
    客室からの眺望 小さな丸窓
    ツインベッド+ソファーベッド、シャワー付
    ※各客室のベッドは、ダブルベッドに変更可能です。
  • 客室タイプ ツイン・プライベート
    客室定員 2名
    広さ 22㎡
    客室からの眺望 角窓
    ツイン・ベッド、シャワー付
    ※各客室のベッドは、ダブルベッドに変更可能です。
  • 客室タイプ スーペリア
    客室定員 2名
    広さ 22㎡
    客室からの眺望 角窓
    ツインベッド、シャワー付
    ※各客室のベッドは、ダブルベッドに変更可能です。
  • 客室タイプ スーペリア・プラス
    客室定員 2名
    広さ 22㎡
    客室からの眺望 角窓
    ツインベッド、シャワー付
    ※各客室のベッドは、ダブルベッドに変更可能です。
  • 客室タイプ シャクルトン・スイート
    客室定員 2名
    広さ 22㎡
    客室からの眺望 角窓
    ツインベッド、バスタブ付
    ※クラブチェア、高品質なリネンと枕、ナイトライト、
     特定領域使用可能なiPad、ミニステレオ、コーヒーメーカー、
     ミニバー、オーディオライン付のアラームクロック、動植物の書籍
    ※各客室のベッドは、ダブルベッドに変更可能です。
  • 客室タイプ ワン・オーシャン・スイート
    客室定員 2名
    広さ 44㎡
    客室からの眺望 角窓
    ツインベッド、バスタブ付
    ※クラブチェア、高品質なリネンと枕、ナイトライト、
     特定領域使用可能なiPad、ミニステレオ、コーヒーメーカー、
     ミニバー、オーディオライン付のアラームクロック、動植物の書籍
    ※各客室のベッドは、ダブルベッドに変更可能です。

客室タイプから選ぶ

  • トリプル(3人部屋)相部屋可
    代金(お一人様)
    US$13,195※約¥1,975,159
    客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
    • ※日本円表記は、2025年07月09日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。
    客室タイプ トリプル(3人部屋)
    客室定員 3名
    広さ 22㎡
    客室からの眺望 小さな丸窓
    ツインベッド+ソファーベッド、シャワー付
    ※各客室のベッドは、ダブルベッドに変更可能です。
  • ツイン・プライベート相部屋可
    代金(お一人様)
    US$14,995※約¥2,244,601
    客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
    US$22,492.50※約¥3,366,902
    • ※日本円表記は、2025年07月09日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。
    客室タイプ ツイン・プライベート
    客室定員 2名
    広さ 22㎡
    客室からの眺望 角窓
    ツイン・ベッド、シャワー付
    ※各客室のベッドは、ダブルベッドに変更可能です。
  • スーペリア相部屋可
    代金(お一人様)
    US$15,995※約¥2,394,291
    客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
    US$23,992.50※約¥3,591,437
    • ※日本円表記は、2025年07月09日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。
    客室タイプ スーペリア
    客室定員 2名
    広さ 22㎡
    客室からの眺望 角窓
    ツインベッド、シャワー付
    ※各客室のベッドは、ダブルベッドに変更可能です。
  • スーペリア・プラス相部屋可
    代金(お一人様)
    US$16,395※約¥2,454,167
    客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
    US$24,592.50※約¥3,681,251
    • ※日本円表記は、2025年07月09日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。
    客室タイプ スーペリア・プラス
    客室定員 2名
    広さ 22㎡
    客室からの眺望 角窓
    ツインベッド、シャワー付
    ※各客室のベッドは、ダブルベッドに変更可能です。
  • シャクルトン・スイート相部屋可
    代金(お一人様)
    US$18,095※約¥2,708,640
    客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
    US$36,190※約¥5,417,281
    • ※日本円表記は、2025年07月09日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。
    客室タイプ シャクルトン・スイート
    客室定員 2名
    広さ 22㎡
    客室からの眺望 角窓
    ツインベッド、バスタブ付
    ※クラブチェア、高品質なリネンと枕、ナイトライト、
     特定領域使用可能なiPad、ミニステレオ、コーヒーメーカー、
     ミニバー、オーディオライン付のアラームクロック、動植物の書籍
    ※各客室のベッドは、ダブルベッドに変更可能です。
  • ワン・オーシャン・スイート相部屋可
    代金(お一人様)
    US$19,995※約¥2,993,051
    客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
    US$39,990※約¥5,986,103
    • ※日本円表記は、2025年07月09日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。
    客室タイプ ワン・オーシャン・スイート
    客室定員 2名
    広さ 44㎡
    客室からの眺望 角窓
    ツインベッド、バスタブ付
    ※クラブチェア、高品質なリネンと枕、ナイトライト、
     特定領域使用可能なiPad、ミニステレオ、コーヒーメーカー、
     ミニバー、オーディオライン付のアラームクロック、動植物の書籍
    ※各客室のベッドは、ダブルベッドに変更可能です。

デッキ

  • 6階
  • 5階
  • 4階
  • 3階
◆チャーター機:スタンリーからサンティアゴまでの片道航空運賃(US$ 495)が別途かかります。

●代金のお支払いは、日本円にてお振り込みいただきます。
●為替レートは、請求書発行日の銀行キャッシュ・セリングレート(CASH S.)を適用いたします。
 ※為替レートは、日々変動しますので、予約時にご確認ください。
●1名様参加について
 ※相部屋利用の場合:特定の客室タイプは、追加代金無しでご参加いただけます。
 ※客室シングル利用の場合:追加代金のお支払いで、ツイン客室をお1人様でご利用いただけます。

<ご案内>
南極クルーズは、綿密な計画のもとに安全を最優先におこなわれますが、厳しい自然環境の下、天候や氷など予期せぬ理由で日程の変更を余儀なくされる場合があります。最善を尽くしてご案内致しますが、明示した日程は、概要であって目安としてご参照ください。最終の日程は、天候や氷の状況によって決定されますので、予めご理解の上、ご参加賜りますようご案内申し上げます。

代金に含まれるもの

① 南極旅行出発前のインフォメーション
② 船内での南極関連プログラムのプレゼンテーション
③ 博物学者やエクスペディション・チームのアドバイス
④ 専属カメラマンのアドバイス
⑤ 南極観光(上陸観光&ゾディアック・クルーズ観光)
⑥ 乗船後のウェルカム・レセプションとディナー
⑦ ワン・オーシャン社フェアウェルディナー
⑧ 乗船中の全食事
⑨ アフタヌーンティー(スナック付)
⑩ コーヒー、紅茶、ココアの24時間無料提供
⑪ 船医による健康管理
⑫ ハイキング、写真撮影、スノーシュー、マルチメディアなど標準装備
⑬ 南極大陸での一夜のキャンプ
キャンプ体験は、無料で提供いたします。事前予約は不要です。キャンプに必要な機材と装備は無料でお貸しいたします。また、日程や天候状況に実施できない場合もあります。
⑭ マルチメディア・ステーションの利用
アップル社のMacコンピューター、ソフトウェアが備わったマルチ・メディア・ステーションで写真のダウンロードや外付けハードドライブやUSBへのバックアップと保存もできます。
⑮ ウシュアイアでの乗船日、集合場所から本船までの無料送迎
プンタ・アレナスの場合、日程に明示した無料送迎
⑯ ウシュアイア入港日、本船から市内のホテル或いは、空港への無料送迎
⑰防水性のジャケットとズボンとゴム長靴の無料貸与

代金に含まれないもの

①アドベンチャー・オプション(有料)
②海外旅行保険
③日程に明示されていない交通費
④日程に明示されていない宿泊、食事代
⑤日程に明示されていない航空運賃
⑥航空機の超過手荷物代金
⑦空港税
⑧パスポートやビザの取得費用
⑨クリーニング代
⑩バー等で利用したお飲物代
⑪電話、ファックス、Eメール、インターネットなどの通信費
⑫船内チップ(お1人様目安:1日に付きUS$ 15~20)

アドベンチャー・オプション | ADVENTURE OPTIONS

  • シー・カヤック
  • 写真教室
  • トレッキング/ハイキング
南極の湾部で、今まさに壮大な氷河や氷山が流れこむという様子をご覧になりたい方におすすめです。
体験中は海面から思わぬ野生生物が顔を出したりすることもあります。客船では探索出来ない澄み切った洋上を熟練したガイドが先導し、10~16人のグループで行動します。
1人乗り或いは2人乗りをご用意しております。高品質の装備で最高のデスティネーションでパドルを漕いでみませんか?
(注1)厳しい条件下の極地アクティビティですので、カヤック経験者であることをお勧めします。
(注2)安全説明やガイドは、英語になります。ご参加は、英語でコミュニケーションがとれる方に限ります。
(注3)必ず水に濡れますので、予めご了承ください。
<参加条件>
・代金:お1人様 US$ 795
・要事前予約
・カヤック経験者
・英語でのコミュニケーション
4つのプログラム構成で、すべてのレベルと関心の深さに応じてアドバイスします。
<参加条件>
・参加無料
・事前予約不要
南極の壮大な風景の世界でハイキングをお楽しみいただくことができます。体力に自信のある方は、2~3時間ほどの健脚コースに参加し、南極の斜面に挑戦するのはいかがでしょうか?
ハイキングのご参加はあくまでも任意です。エクスペディション・チームが訪問地や内容は事前にお知らせいたします。
<参加条件>
・参加無料
・事前予約不要
  • シー・カヤック
    南極の湾部で、今まさに壮大な氷河や氷山が流れこむという様子をご覧になりたい方におすすめです。
    体験中は海面から思わぬ野生生物が顔を出したりすることもあります。客船では探索出来ない澄み切った洋上を熟練したガイドが先導し、10~16人のグループで行動します。
    1人乗り或いは2人乗りをご用意しております。高品質の装備で最高のデスティネーションでパドルを漕いでみませんか?
    (注1)厳しい条件下の極地アクティビティですので、カヤック経験者であることをお勧めします。
    (注2)安全説明やガイドは、英語になります。ご参加は、英語でコミュニケーションがとれる方に限ります。
    (注3)必ず水に濡れますので、予めご了承ください。
    <参加条件>
    ・代金:お1人様 US$ 795
    ・要事前予約
    ・カヤック経験者
    ・英語でのコミュニケーション
  • 写真教室
    4つのプログラム構成で、すべてのレベルと関心の深さに応じてアドバイスします。
    <参加条件>
    ・参加無料
    ・事前予約不要
  • トレッキング/ハイキング
    南極の壮大な風景の世界でハイキングをお楽しみいただくことができます。体力に自信のある方は、2~3時間ほどの健脚コースに参加し、南極の斜面に挑戦するのはいかがでしょうか?
    ハイキングのご参加はあくまでも任意です。エクスペディション・チームが訪問地や内容は事前にお知らせいたします。
    <参加条件>
    ・参加無料
    ・事前予約不要

申込金・取消料 | DEPOSITS/CANCELLATION FEE

【申込金】
・南極クルーズ代金の20%です。

【残金のお支払い】
・南極旅行出発の5ヶ月前までにお支払いいただきます。

【取消料】
・南極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって予約時から121日前まで、クルーズ代金の20%
・南極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって120日前~当日まで、クルーズ代金の100%
・南極旅行開始後・無連絡不参加の場合、クルーズ代金の100%

※南極旅行をキャンセルされる場合には、必ず文書にてご連絡をお願いいたします。
※南極旅行出発前に病気や怪我等で南極旅行をキャンセルしなければならなくなった時のため、クルーズ旅行取消費用担保特約(キャンセル保険)へのご加入をおすすめいたします。

海外旅行保険 | TRAVEL INSURANCE

海外旅行保険の加入が参加条件となります。

南極旅行では、人間の住んでいない遠隔地を訪れます。病気や怪我で緊急に治療が必要になった場合、南極から高度な医療設備の整った病院へ搬送するために飛行機のチャーター代等、莫大な費用が発生します。
この南極旅行にご参加するお客様は、3,000万円以上の傷害死亡、傷害後遺障害、治療・救援費用等を含むセットタイプへの加入が参加条件となり、クレジットカード付帯の保険では南極旅行をお引き受けできません。詳細につきましてはお問い合わせください。
南極・北極旅行&クルーズについて
お気軽にお問い合わせください
お電話でのお問い合わせ03-6228-3981平日9:30~18:30(土日祝休)メールでのお問い合わせパンフレット請求
クルーズライフについて
株式会社クルーズライフは、南極・北極旅行&クルーズの専門店です。二十数年の豊かな経験を持つスタッフが日本のお客様に極地への旅をお届けいたします。
南極旅行・北極旅行&クルーズの手配は、極地旅行(南極・北極)の専門店、株式会社クルーズライフへ。
観光庁長官登録旅行業第2054号/一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員
クルーズライフの詳細はこちらクルーズライフFacebookページ