南極・北極旅行&クルーズ 株式会社クルーズライフ

  • ホ-ム > 
  • 南極クルーズ・北極クルーズの手引き

南極クルーズ・北極クルーズの手引き

カオジロガン(Barnacle Goose)

夏になると西ヨーロッパから姿を消し、身近に繁殖地が確認できなかったため、中世には、フジツボから成長したものだと思われていました。

 

名前:カオジロガン(Branta leucopsis)

体長:55~70cm

体重:1〜2.25kg

生息域:ヨーロッパの北大西洋の島々。北アメリカ東海岸北部でまれに目撃される。

保全状況:低危険種(Least Concern.)

食性:草、スゲ、根、コケ、ハーブ。

外見:首、胸、帽子、嘴は黒、顔と腹は白、背中は白地に黒の羽毛。

 

カオジロガンは、社会性があるのか?

崖の上に密集したコロニーを作り、数百羽の群れで移動する。

 

カオジロガンは、どのくらいの速さで飛ぶの?

カオジロガンは、時速65kmで飛行します。しかし、彼らは時速95kmまで飛行する事ができます。

 

カオジロガンの繁殖儀式はどのようなものなのでしょうか?

カオジロガンは、3歳ごろに性的に成熟します。カオジロガンは崖の上の高いところに巣をつくります。このため、外敵の手が届かないという利点がありますが、餌を簡単に手に入れられないという欠点もあります。繁殖期を迎える時期は、雪解けが1年のうちでどれくらい遅いかによって決まります。

雪解けが遅ければ遅いほど、繁殖期は遅くなります。4~5個の卵を産みます。抱卵期間は約25日間で、メスが抱卵の全責任を負います。しかし、オスは近くにいて、メスが餌を食べに行けるように巣を守ることもあります。成鳥は卵が孵化した後、すぐに巣を離れます。

他のガチョウの種類と同様に、カオジロガンの親鳥はヒナに餌を持ってきません。そのため、生後わずか3日目のヒナは、崖の上の巣から地上に飛び出します。

この時、ヒナは非常に小さく、軽く、柔らかい羽毛で覆われているため、落下による怪我を軽減することができますが、それでも着地で怪我をするものがいるため、ホッキョクギツネの格好の餌食となります。ヒナは、生後6週間ほどで羽化します(大人の羽が生える)。親鳥とヒナは、冬の間、春の渡りが始まる頃まで一団となって過ごします。

 

カオジロガンの寿命は?

カオジロガンは、約24年生きます。

 

現在、カオジロガンは何羽いるのでしょう?

現在、世界には40万羽以上のカオジロガンが生息していると推測されます。

 

カオジロガンには天敵がいるのですか?

地上にいる若いカオジロガンは、ホッキョクギツネの影響を受けやすいのです。

 

カオジロガンの7つの美しい事実

・カオジロガンの学名のLeucopsisは、古代ギリシャ語で「白い」を意味するleukoと「顔」を意味するopsisに由来しています。

・英語を話す人にとって、「フジツボ」という言葉はもともとこの特定のガチョウだけを指していましたが、後に船に付着する甲殻類に関連付けられるようになりました.

・中世やそれ以前の時代には、フジツボと呼ばれる甲殻類からカオジロガンが生まれると信じられていたため、この2つの名前が結びついたと言われています。彼らがこれを信じた理由の1つは、ガチョウが夏に決して見られなかったが、フジツボは見られ、ガチョウはその結果であると考えられていたからです。

実際には、ガチョウは遠い北で夏を過ごしていました。

・同じように、カオジロガンも流木から孵化せずに生まれたとされることがありました。

・アイルランドの聖職者の中には、上記の2つの伝説を口実に、断食の日にカオジロガンの肉を食べようとする者がいました。1215年、ローマ教皇インノケンティウス3世がこれを止めさせました。

・カオジロガンには、3つの主な群れがあり、決して交流することはありません。彼らはグリーンランド、スヴァールバル諸島、ノヴァヤゼムリャで夏を過ごし、イギリスの西海岸で冬を過ごします。そして第3のグループはドイツとオランダで越冬します。

・カオジロガンは、主に菜食主義だが、植物が手に入りにくくなる冬場は昆虫や貝類、軟体動物も食べるようになります。

 

【北極旅行/オーシャンワイド北極の手引き】

 

 

 

前のページへ                          次のページへ