南極・北極旅行&クルーズ 株式会社クルーズライフ

  • ホ-ム > 
  • 南極クルーズ・北極クルーズの手引き

南極クルーズ・北極クルーズの手引き

スヴァ―ルバル諸島の清掃活動(Cleaning up Svalbard)

 

クリーンアップ・スヴァールバルは、スヴァールバル諸島の知事が北極探検クルーズオペレーター協会(AECO)と連携して立ち上げた沿岸部のゴミ撤去プログラムです。このプログラムの創設メンバーであるOceanwide Expeditionsは、そのビーチ・クリーンアップに頻繁に参加しています。

例えば2019年8月、私たちの探検船、ホンディウス号から行われた清掃活動では、スピッツベルゲンのビーチから平均的な車の重さの約半分に相当する1,000kgのゴミが取り除かれました。このゴミは、漁業用の重りや網の細切れ、さまざまな小型プラスチックででした。

2022年の北極圏クルーズでは、ワールベルグ島(Wahlbergøya)で自発的な清掃活動を行いました。ハイキングの途中で、プラスチックごみで覆われた大きな湾を発見。乗客の皆さんと一緒に、バッグに入りきらないほどのゴミを集め、ゾディアック1隻分となりました。この場所から少なくとも250kgのゴミを取り除いたと推定されます。

ロングイヤー・ビーエンに戻ると、私たちはそれをすべてクリーンアップ・スヴァールバルの指定されたゴミ箱に入れました。Oceanwideのような参加型極地ツアー会社の努力は大きく、年間約20トンのクリーンアップ・スヴァールバルの海岸から除去されるゴミのうち、約3~4トンを占めています。

 

プラスチックが抱える問題

この廃棄物のほとんどは、地元の海運や商業漁業によるプラスチック汚染です。実際、2016年と2017年には、スヴァールバル諸島のプラスチックごみの約60~80%が漁業によるもので、スヴァールバルの海岸に流れ着き、その険しい環境の自然美を損なっています。

このゴミは分解に時間がかかり、プラスチックの場合は完全に分解されないため、どんどん蓄積され、地域の野生動物に深刻な脅威を与えています。鳥の足やくちばし、トナカイの角などにゴミが絡まり、長く辛い死を迎えることになります。また、マイクロプラスチックは野生動物の消化器官に挟まり、しばしば餓死させることもあります。

OEX、AECO、クリーンアップ・スヴァールバルの活動風景クリーンアップ・スヴァールバルは、この問題を解決するために、ロングイヤー・ビーエンの地元ボランティアによる年2回の海岸清掃を統括しています。Oceanwideのビーチ・クリーンアップが当社のスタッフやお客様の間で人気が高いのと同様、これらのイベントは非常に人気があります。

海岸清掃で集めたゴミは、ロングイヤー・ビーエンの専用ゴミ箱に入れています。そして、環境に配慮した安全な方法で処理されます。AECO、スヴァールバル諸島の知事、Oceanwide、そして多くのツアーオペレーターは、貴重な「クリーンアップ・スヴァールバル」プログラムを改良するために、継続的にデータを収集しています。

 

 

【北極旅行/オーシャンワイド北極の手引き】 

 

 

 

前のページへ                          次のページへ